
若女将から今日仕入れたのでアレできますよ〜とありがたいお誘い!
そりゃ〜もう即答でアレをお願いしました♪
いや~、1年以上ぶり。今年になっても3回は振られてる。
だからもう嬉しくて嬉しくてワクワクしながら待ちました。
10分後にご対麺!念願のはも天盛り。 神々しすぎるわ。
【食べたうどん
→ざるうどん&はも天】



今回はゆで卵天もついてる。まずはどっちから食べようかな?
やっぱりうどんからじゃな。薬味なしで二啜りして天ぷらへ。
まずは天つゆを浸けてっと。外側カリっと中はしっとりふわふわ。
一口頬張るとオーロラが見えた~♪美味すぎて立て続けに2個食ってもうた。
うどんに戻り薬味を入れて二啜り。
ふわふわはも天の後じゃとうどんのコシが引き立つ。
天ぷらに戻り塩で1.5個。残りはレモンでいくかざるのつゆで〆ちゃおう。
家で作ってもスーパーじゃ絶対真似できないんよな。
今シーズンのはも天は800円じゃけどこれ食ったら天国に飛ぶよ。
帰りに仕込み中のはもを見せてもらったけどサイズも厳選されているものだったな。
いい魚屋さんの目利きもあるけど店主の骨切りと揚げの技術よな。
ヤバい、近々もう1回は食べたいな♪

<メニュー>

◇「手打うどん 赤木」一般店◇
住所:岡山市北区上土田103-5
電話:086-295-1852
営業:11:00~16:00(LO15:30)※材料無くなり次第終了
定休:火曜
SNS:https://www.facebook.com/akagiudon
「手打ちうどん 赤木」の過去ブログ
「辛抱たまりません!」
「マジか~2年ぶり!」
「肉が食いてぇ~!」
「シーズン終了の前に」
「追悼」
「天ざる最の高!」
「完全に中毒!!」
「苦行からの幸福」
「そろそろシーズン終了。」
「シーズン到来♪」
「じゃけどうどん!」
「夢に見る!」
「年明けうどん!」
「念願の一品解禁!」
「ざる日和♪」
「これやってみたかった♪」
「戻って来たぜ!」
「月2回(^^♪」
「困ったときは♪」
「やっぱ鍋だろ!」
「お持ち帰り!」
「やっぱり温かいのに♪」
「リベンジ!」
「未制覇メニューを撲滅!」
「味に死角なし!」
「超贅沢」
「2019’うどん詣<その弐>」
「鱧フライ最高!」
「お花見ポタ、うどん部」
「御礼行脚」
「うどん強化月間♪」
「うどんサイクリング♪」
「バリコシ健在♪」