2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧
メリーベリーさまから、5月末で閉店との情報をいただいておりましたので最後に・・・この文面からして、もしかすると移転の可能性が百年屋と言えばやはりカレーうどん!じゃけど暑いし熱いしカメラ忘れでブログ掲載はしていないが、カレーざる旨かったな。で…
25日(土)をもって閉店してしまうということで、心残りがないように行ってみました。最後に何を食べようかと悩んでいたのですが売り切れ商品もありそうなのでお店で決めるとしましょう!実は、夜の営業に行ったのですが店内盛況であきらめてちゃってたんで…
南輝のカーブにある看板。しばらく行ってないよなぁ~と思いながら締め切り堤防のとこまで走ってたんだけどUターンして久しぶりに食べたけど、ちぢれだけじゃなく他店とは違う独特のうどんですね~うどんの表面、中層、芯、と噛むと口の中で跳ねるというか踊…
いろんな麺を食べに、手延べうどん王国の鴨方へ。麺師のつくる伝統の手延べ麺が食べれる麺好きのパラダイスのようなお店なのです土・日曜・祝日の営業だけど、そこは皆さんよくご存じで前方を走っていた5台の車はすべて目的地は同じでありました!券売機で食…
5/25日(土)11:00オープン! ◇「ほん山」一般店◇ 住所:岡山市北区上中野1-2-23 営業:11:00~19:00 定休:不定 ◇数々の有名店で修業した猛者らしい
岡山県内19店舗目としてオープンした「丸亀製麺/倉敷市笹沖店」へ!ニュースで話題になってから出掛けたのですが‘ざるうどん’の表記は‘つけうどん’に変更になり、ざる(す)は廃止、器に盛られてます。迅速な対応なので驚きの反面、ニュースなってから公表と…
中四国ご当地グルメとスイーツフェスティバル」5月22日(水)~27日(月)実演・即売・イートインです。
三原屋本舗さまから情報をいただきましたうどん 久松、5/25(土)閉店予定facebookより転載20日(月)~25日(土)までの営業スケジュール→11:00~14:00 18:00~21:00◇「うどん久松」一般店◇ 住所:岡山市北区白石西新町9-103 電話:086-250-9944 「うど…
「しんがり屋」昼の部にノックアウトされたあと、どうしたもんかと南へ。そう言えば玉野に新店あったよなぁ~。ならば平井の「さかいで麺業」の2号店。オープン情報入手後、経過観察しておりました。前店舗の正面入り口から北入り口に変更になり、店内も開放…
3日前、なにげにうどんネタを探してたら・・・じぇじぇじぇ~!!あまちゃんの見過ぎにっぽん縦断こころ旅も好きじゃけど5/10(金)に「しんがり屋」がリニューアルオープン。同時に「元祖わかめうどん 大島家」から麺の仕入れ開始。と、「大島家」のブログ…
先ほどの“赤ぶに”で滝汗エアコン全開で強制冷却しながら2軒目へ数年前から気になっていたお店へ!某グルメサイトによると福山市内で3本指に入るくらい美味しいらしいのだ。まだ少し体が火照ってるので冷たいうどんがいいなぁ~しょうゆうどんが推し麺のよう…
メリーベリーさまから情報をいただきました<コメント引用>悲しいお知らせ。百年屋波平が5月いっぱいで閉店されるそうです。思い起こせば、貴殿のブログ記事でこの店を知り、いいお店なので今日までわたくしなりに応援してきましたが、痛恨の極みです・・…
笠岡にあった「うどん坊」の閉店を知ったのは年初、笠岡ラーメンを食べに行った時。検索してみると福山でうどん屋を再開していると!その後TVで紹介されてるのを見て気になって行ってみました 店内大盛況で外にも待ち人多数20分くらい待って案内されました。…
5月10日(金) 18:53~19:00 KSB瀬戸内海放送 『KSBうぃる』 ▽うどんファン必見!地元のうどん通のアンケートを元に、セレクトした DVD「2013 珠玉の讃岐うどん店」をご紹介!5月11日(土) 25:00~25:30 KSB瀬戸内海放送 『麺通団プロデュース!グラドル杉…