2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
順調に2軒まわって高松市内へ移動。無事に開店の少し前到着いたしました!剛麺、柔麺、とくれば次は細麺なんですわ鶴丸は夜のお店なんですが、お昼は若大将の渾身の細麺が食べれちゃうんです。どひゃ~やっぱり細い。こんなうどんもアリです。気持ちよくすす…
今月1日、「さぬきの夢2000」の後継種、「香育20号」「香育21号」の1000人アンケート試食会に参戦し、そして本日、後継種が発表されました。結果は「香育21号」が後継種と決定!気になるアンケート結果は僅差で「香育21号」の評価が上回ったらしい。ニュース…
剛麺のあとといえば、それゃ~柔麺の食べ比べじゃろうって予定表には入れてないぞ!どっちもうどんも好き好きでも毎日食べるな飲めるうどんだな【食べたうどん⇒かけうどん(小)】◇「なかむら」セルフ店◇ 住所:丸亀市飯山町西坂元1373-3 電話:0877-98-4818…
なんと今月2度目の讃岐入り!我ながらちょいやる気になっているところですなんといっても今話題のここに来たかったわけなんです。その名も「剛麺山下」善通寺の「白川うどん」の店長が独立開業したんだって。見よこのうどんを!手打ち包丁切りから生まれたね…
浅口市寄島町の干拓地でアッケシソウが見頃だ。って新聞で見たので行ってみた!A地点での自生風景。C地点では間近まで行ってみることができた。防波堤のからの三ツ山。干潮であれば陸続きになる。海渡ってうどん喰いて~
10月26日(月) 16:53~19:00 RNC西日本放送 『RNC Newsリアルタイム』 ▽「特選うどん遍路」 ▽さぬきうどん100年、過去と未来食べ比べ 10月26日(月) 16:53~19:00 OHK岡山放送 『OHKスーパーニュース』 ▽近未来&大正初期の讃岐うどんを食べ比べその味…
「さぬきうどんタイムカプセル③」 日時:平成21年11月3日(月)〈文化の日〉 たぶん10:00~15:00 場所:吉原食糧株式会社製粉工場 坂出市林田町4285-152 大正時代(1923年)のさぬきうどん 近未来(2020年)のさぬきうどん 各700杯、あわせて1400杯が、1杯10…
この間買っておいた焼き肉のタレを使ってホルモンうどん焼き肉材料屋さんへ買い出し。ご注文は?えっとえっと・・・なにを入れたらええんじゃ恥を忍んで聞いてみた。そしたらシマチョウ・ハツ・センマイが一般的らしい。よっしゃ、材料は揃った!あは冷凍し…
輸入麦の政府売渡価格が5銘柄平均23%引き下げられ、各製粉会社より小麦粉価格改定が発表されました。※価格改定額には消費税含まず。改定時期11月24日(火)出荷分より 「日清製粉」 1、強力・準強力粉・・・ ▲460円/25kg 2、中力・薄力粉・・・ ▲145円/25k …
『宇喜多堤築堤420周年記念事業』便乗企画! 宇喜多堤築堤420周年記念事業が10/24(土)~11/15(日)で開催される。先月は「樋門巡り」、2年前には「金毘羅往来」と歴史・干拓というキーワードには過剰反応してしまう。そういえば「金毘羅往来」【南ルート…
10月19日(月) 18:00~19:00 RNC西日本放送 『RNC Newsリアルタイム』 「特選うどん遍路」 10月20日(火) 9:30~9:45 HNK教育/デジタル教育 『見えるぞ!ニッポン』 ▽「香川県」 さぬきうどんと小麦 再放送10月22日(木)、27日(火)、29日(木)
いいうどんが出来ました~梱包してお届け~その前に試食。そういえば、蒜山で買ったチーズがあったこれでチーズ釜玉作ろうこの時の記事を読めついでにここも読んどけ どっぴゃー、あの時の釜玉を思い出したぜ
只今熟成中おいしいうどんになりますように
【食べた蕎麦⇒ざるそば・ざるそば定食】≪土日祝メニュー≫ 冷たいそば・・・ ざるそば 800円、山かけそば 950円、 温かいそば・・・ かけそば 750円、山かけそば 900円、 うなそば 1050円、 定食・・・ ざるそば定食(ざるそば・小鉢・いなり・吸い物)1100円…
世界遺産「石見銀山」行ってきた!前々から行ってみたいと思っていたが諸事情によりのびてのびて念願叶いました 岡山から約3時間。駐車場確保のため早朝から出てきてよかった~2時間ほど「銀山地区」を探索。あ~、ケチらずにレンタサイクルすれば良かった…
美観地区を歩いていると若いギャル達に声をかけられ、天に舞い上がったのは一瞬のこと。そうここは観光地。ナンパではなく写真だったのですね岡山県人を代表して仕方なく引き受けては見たのですが、ギャル達は既にポーズをきめてます。はいチーズというのも…
続きましては同じ通りにある老舗有名うどん店。かなり昔に1度だけ来たことがあります。店頭でうどん打ちの実演風景を知らない子ども一緒にしばらく見とれてしまいましたさすがに有名店だけにお客さん多いです。テーブル席は空いてなかったので待とうと思って…
アイビースクエアー西側の路地に新しくうどん屋がオープンしたという情報を入手!美観地区には行ったことのないうどん屋さんもあるので行ってみるしかないでしょう~若いころは夜中の美観地区はしょっちゅうでしたが昼間となるといったい何年ぶりでしょう幟…
毎月1日は「丸亀製麺の日」、釜揚げうどん半額ご奉仕 6県41店舗で試験実施丸亀製麺[9/17、プレスリリース抜粋引用]10月1日(木)より、茨城、山梨、富山、奈良、岡山、山口の6県内にある丸亀製麺の郊外ロードサイド型店舗41店舗において「毎月1日は『丸亀製…
10/5より「特選うどん遍路」 毎週月曜18:00~ RNC西日本放送 「ニュースリアルタイム内」復活、初回放送は「たも屋」 香川県民はもちろんのこと、讃岐うどん巡礼初心者の岡山県民もこれを見れば完璧です。初代、植松おさみ 2代目、山口喜久一郎 3代目、野口…
「スキルミヤコの近所から」さんから定休日変更の情報コメントをいただきました!コメント欄でしか見られないのは申し訳ないので本日の記事とさせていただきます◇「むつみ製麺所」セルフ店◇4/中旬オープン 住所:岡山市南区藤田230-456 スキルミヤコ工業団地…
gooニュース > ビジネス > 輸入小麦2割値下げ パンに波及か輸入小麦2割値下げ パンに波及か 輸入小麦23%値下げ=16日から、2回連続-農水省 (時事通信) 2009年10月2日(金)16:03 小麦価格23%引き下げ 4月に続き2回連続 (共同通信) 2009年10月2日(金)17…
もう帰ろうと思ったんだけど、ちょこっとだけ?いや気になってしまったので行っちゃった先客は誰もいなかったけど、ピチピチのええうどん出てきた時間もないので食べるだけ食べて車に飛び乗りました!滞在時間は2時間。でも充実?いや食べてばかりの2時間で…
実は試食会の前にどうしても行ってみたいとこがありましてお店ブログで釜が変わったっていうからどんなうどんか食べてみたくてね!あいかわらず学生さんでいっぱい。若いエキスをじゃなくてうどんを以前と比べるのはあまりにも前のことなので比較はできない…
ざるうどん、かけうどん共に向かって左「香育20号」 右「香育21号」なんとか間にあってよかったぁアンケート項目は、いつも食べているうどんと比較し、以下の①~⑤項目を3段階の優劣をつける。 ①麺の色 ②麺の喉越し(なめらかさ) ③麺コシ(粘弾性) ④麺の風…