2012-01-01から1年間の記事一覧
本年も「うどん★大作戦」をご愛顧頂きありがとうございました来る2013年、皆様方のご多幸をお祈りし年末のご挨拶とさせていただきます。皆様、よいお年をお迎えください
お詫び行脚はさらに続きます・・・さらに1軒でうどんを食し、津山郊外へ戻り既存店チェック!さらにイオン内を散策し消化を促進させます次にお詫びに向かったのが、県北の岡山うどん店「手打ちうどん専門だいご」さんです。前回訪れたのが初めてだったですが…
お詫び行脚は県北へ・・・2年前の2010年3月に津山にオープンした讃岐直系のお店。宇多津「おか泉」のお弟子さんです。「おか泉」のお弟子さんのお店は、倉敷市中庄「とも作」もあります。那岐連山も雪化粧しとります名物海老天おろしうどんといきたいところ…
お詫び行脚は今夜も続きます・・・東方面に行くと高確率で寄っているセルフの讃岐うどん店です!レジにて、お詫びとご挨拶をさせていただきます【食べたうどん→かけうどん(中)&ちくわ天】今回は初めて濃い口の出汁の1本勝負です!半分ほど食べ進めたとこ…
お詫び行脚はまだまだ続きます・・・今年の2月に移転後初訪問!移転後って7年も経って初訪問なんて恥ですね大安寺にお店があった頃には、お隣のビデオ屋さんに寄ったときが初訪問だったかな。道を挟んだとこに当時攻勢をかけていた「はなまるうどん」が出店…
オセラさんの購読者層は40代以上が中心ということで10軒プラスα選出して欲しいとのこと。あそこも入れたいしここも入れたいけど・・・悩むぅ~30軒くらいピックアップしてたのですが、太麺・細麺のお店、出汁に特徴のある店、讃岐うどん・岡山うどん・備中う…
お詫び行脚は続きます・・・ 近くではないので行けても年に2回程度なんですが、冬季に食べに行くのは初めて!朝の冷え込みが厳しくなり布団が恋しいですが行かねばなりません営業開始時間の5:30に合わせ到着であります!当然ながらこの時期は真っ暗。まだ寝…
Osera(オセラ) 新春号、本日発売になりました。「大人のセレクト麺」うどん&ラーメン ~美味なるだしと多彩な一杯~ うどんコーナーにて取材協力させて頂きました。 話は10月下旬にさかのぼります。Osera(オセラ)の担当者様より取材協力の依…
半年ぶりのうどん県へありゃ~、6月のレンタサイクルでうどん巡礼の記事UPするの忘れとるがなまたこっそりとUPしときましょうかねとりあえず1軒目は、「もり家」のセルフ店。【食べたうどん→かけうどん&ぶっかけうどん】◇「あやうた製麺」セルフ店◇ 10/17オ…
木曜日の事、なにげにツイートを見ているとフードジャーナリストのはんつ遠藤氏が岡山で取材とのこと。さかのぼって見てみると4時に「うどん久松」で取材!あちゃー、近くにいるけどもう5時だし無理か・・・でももしかしたら時間がおしてたら可能性ある?は…
つるさまから情報をいただきました! ◇「さら屋」セルフ店◇ 明日12/24日(月)で閉店の模様です。 住所:岡山市北区北方2-8‐25「さら屋」の過去ブログ 「三野の新店制覇!」 「新店情報」
つるさまから情報をいただきました!早速偵察に ◇「讃岐の男うどん能勢」一般店◇ 1/8(火)オープン予定! 1/8(火)~10(木)全品半額!! 住所:岡山市北区奉還町2-3-6 冨士屋隣 電話:086-253-8666 営業:11:00~17:30 定休:日・祝日 BOSSさまから情…
Osera(オセラ) 新春号、12月25日発売 「大人のセレクト麺」うどん&ラーメン ~美味なるだしと多彩な一杯~ラーメンは岡山ラーメン学会会長、黒瀬様セレクト!乞うご期待!!僭越ながらうどんのコーナーで協力させていただきました。うどんファンの諸…
先月の11/15に、半年間の仮テント営業から実店舗営業に変わりました!店内も広くメニューも大きく掲げられています。基本セルフ方式ですが、夕方17:00以降は一般店に変更になるようです。基本のかけうどんを注文してから、しし肉うどんを見つけてしまうあち…
岡山市から久米南町に入ってすぐの場所に、今夏にオープンしたセルフ店です。のどかな街道沿いにピンクの看板が遠目にも目立ってます!天ぷらは全品100円迷わずエビ天サラダ・きんぴらとか小芋煮他1品料理も100円。野菜を取ろうと言いながら50円の山菜になっ…
かなり前に1度だけ行ったことがあります。R53で津山往復時には必ず横目に見ていたのですが、近年は津山のうどん店制覇の目的があったので寄ることもなく確認のみでした。次なる目標のブログ全店掲載の為には、いつか行かなくてはならんと思っていたのです! …
12月17日(月) 9:55~11:15 OHK岡山放送 『エブリのうち』 ▽讃岐うどんガイドを作ったすご腕社長 12月17日(月) 18:00~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every』 「特選うどん遍路」12月18日(火) 8:15~8:45 (CS)sky・Aスポーツ 『LIFE ~夢のカ…
12月15日(土) 23:15~24:09 KSB瀬戸内海放送 『SmaSTATION!!』 ▽うどんvsラーメンvsちゃんぽん!めん業界の大手3チェーンを禁断の徹底比較!
この間買って来た粉2種を使って、ゴールデンヨットで青汁パン!プロフーズと小田象製粉共同開発のスーパーリッチでドライフルーツ&くるみパンスーパーリッチ、安いのになかなかおいしいぞ 大量購入しとこう
12月3日(月) 18:00~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every』 「特選うどん遍路」12月11日(火) 19:54~20:54 TSCテレビせとうち 『ありえへん∞世界』 「衝撃レストラン大特集!」 ▽客がおかしな行動をする中毒カレーうどん他 12月11日(火) 22:50…
普通の豆乳はあんまり好きじゃないけど、この豆乳は旨いんです大豆をまるごと10μに超微粉砕してるので液体豆腐を飲んでる感じなんです。豆乳と一緒に豆腐も購入。豆腐は、見た目は絹ごし、食べたら木綿と絹の中間ぐらいの新食感!鍋シーズンにはもってこいで…
中区方面での昼食タイム。さてどこへ行こうか・・・そうだ!野田店のプレオープンの時、祇園の女将さんに声をかけて頂いてたことを思い出し改めてご挨拶に向かいましょう徒歩や自転車のお客さんもいて、すっかり界隈で人気のようです!メニューも増えたのこ…
11/14から販売開始してる「バラ天うどんフェア」の偵察に行ってみましょう!今回は珍しく夜うどんです。【食べたうどん→バラ天かけうどん(並)ごぼうバラ天】小海老バラ天狙いだったのですが、ないって言われてちくわ生姜バラ天」or「ごぼうバラ天」の2者択…
「うどん村」岡山市北区奥田 店舗移転の為12/4(火)~12/8(土)の間休業。※明日12月3日(月)は15:00までの営業。新店舗オープンは12月9日(日)新店舗は現店舗の南マンション1Fです。「うどん村、移転情報転載記事-情報提供denさま」
12月2日(日) 9:00~9:30 BS-TBS 『徳さんのお遍路さん』 「徳島名物たらいうどんと8番札所・熊谷寺」 12月2日(日) 16:05~17:20 OHK岡山放送 『おしろツアーズ4』 「~絶対行きたくなる!おもしろ名城旅~」 ▽丸亀城(香川県)と岡山城(岡山県)も訪れ、…
賞味期限切れ前にやっつけときましょう!過去の東仕様はやっぱり濃くてどうなんだろうと思ってたけどこれはイケました。体調とかも関係あるのかな「どん兵衛 鰹だしのきいた東仕様」日清食品 ◇スペック◇ ■麺・・・・油揚げめん ■スープ・・粉末スープ ■かや…
天気もいいのであてもなくドライブ紅葉というより枯れてる感じですが、日差しに照らされての山の色彩もいいもんですね吉備中央町まで来たことだし。「道の駅 かもがわ円城」で買い物休憩。きのこ類などと、この間自然薯祭りに行けなかったので買いしめます。…
私の中では、今も昔も高級店!最高級店だった田町「比呂勢」もいつの間にか閉店したので、最高級店はこちらになるかもしれません。ざる1枚700円なので1店完結。うどんに対してのこだわりは頑固一徹です。【食べたうどん→ざるうどん】久しぶりなので、うどん…
お昼前に西口方面にいたので、ラーメン食べようかなと思ったんだけど、前日インスタントラーメンだったのでヤメ。脳内うどんマップ起動!検索開始!一番近いし、昼前なのでまだ空き席はあるだろうか・・・いや、満席でした。下手したら昼食難民になりかねな…
【食べたラーメン→うまみ醤油ラーメン】初挑戦、うまみ醤油ラーメン濃厚な見た目とは裏腹にあっさり食べられた。◇「すわき後楽中華そば」◇ 住所:岡山市南区藤田2000-5 電話:086-296-8371 営業:11:00~22:00 定休:不定