うどん★大作戦 blog

goo blogから引っ越してきました!うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

▽店でうどん♪倉敷市内

児島うどん巡り中「(昼)松家製麺」

年のせいで早朝を問わず早くに目は覚めますが活動するにはいたりません。いやこれは昔からじゃけど。それより2度寝が大好き!松家製麺に朝うどんしに行きたいけど5時に起きて準備せんと間に合わん。またあの雰囲気の中で釜玉うどんを食べることを夢見るんで…

やっと来たぜ!「たかとうどん本店」

久しぶりに児島うどん巡り中。昔みたいにハシゴをしないし1日1軒なのでぜんぜん捗らんです。児島地区のうどん店だけど毎年1軒づつ閉店が続き緊急事態なんよな。7月には2023年から休業していた「うどん処 梅荘」が廃業閉店。2024年は「手打ちうどん ひろよし…

よーい、うどん!「栄楽うどん」

打合せ現場の近くまで来たけど約束の時間までには少し余裕がある。コンビニでアイスコーヒーでもしばこうか!それよりはうどんを食うぜ♪往復時間を考えるとゆっくりしておられん。目標滞在時間は3分じゃ、速攻店内へ! 【食べたうどん→ざるうどん】今日のざ…

もしかしてチャンス?「桃山亭/マスカット店」

前回は「ふるいち/松島店」に行ったので今回はお向かいのお店。何度か振られてるから今日こそはと意気込んで来たけど店内は行列。ここが最後尾か?数えてみると注文口まで5人。店外まで行列あると条件反射で即退散するので5人ならチャンス?とりあえず並んで…

リニューアル制覇!「ふるいち/松島店」

4/21にリニューアルオープンした堀南店をやっと先月掲載できたけど7/1にリニューアルオープンした松島店を忘れんうちに掲載しとこう!改装期間は5/19~6/30までと長めでした。さてどんなふうに変わってるのか楽しみです。外装は茶系から堀南店と同じ落ち着い…

どれにしようかな?「さぬきうどん天霧/福田店」

倉敷市で唯一の福田店に久しぶりにやって来ました!福浜店と総社店は2023年に閉店。現在は井原・笠岡に各1店舗の計3店舗展開中。平成の中頃までは県南を中心に天霧全盛の時代もありましたちょこちょこ利用してたので懐かしいです。 お昼ちょい過ぎ、少し落ち…

新店制覇!「資さんうどん 倉敷玉島店」

岡山大元店は用紙に名前人数等を記入し順番が来たら対面で呼ばれるシステム。倉敷玉島店はすかいらーく傘下後にオープンなので最先端システムです。人数と席種を入力し呼び出し番号券を発券。自分の番号が呼ばれたら呼び出し番号券のQRコードを自動案内機に…

念願の冷やかけ~♪「さぬきうどん いわ屋」

この1年でも満車の駐車場を横目に何度涙したことか・・・。大袈裟座るや否や、今日は肉が売り切れです。 えぇ~っと残念がってみる!じゃあ、冷やかけありますか?の問いに、ありますよとの返答。それだけでは寂しい。エビ天やかき揚げまではいらない。まし…

朝ぶ♪「古市まんじゅう」

まんじゅう1個140円。この前買った時には130円だった。待てば焼いてくれるのでつい寄ってしまうんよね。おかげでうどんよりまんじゅうの方が食べているかもしれん。開店時間すぐだがカウンター席には女性2人。テーブル席には新聞を読みながらモーニングコー…

リニューアル後初!「ぶっかけふるいち/堀南店」

4/21リニューアルオープン!久しぶりすぎてどこがどう変わったのかさっぱりわかりません。カウンター席も新品って雰囲気じゃないし?店内が変わったのか店外なのか?5年ぶりでなくてもさっぱりわからん。帰って過去記事を見たら店舗入口の庇が大きくなり看板…

職人のうどん!「たかとうどん/倉敷白楽町店」

昨年の念願のしょうゆ(大根おろしなし)を食べてから開眼したかも♪食べたいと思って行っても人気店じゃから満車ばかりでなかなか食べれん。今回は何があっても食べると決めてたから付近をぐるぐる30分。13時半にしてようやく空いてきました。【食べたうどん…

祝開業60周年!「讃岐うどん なか浦」

前夜から猛烈にざるうどんが食べたいおかげで熟睡できず。いろいろと考えた挙句に朝からやってきました♪朝の先客さん高齢の方も多いけど皆2杯。奥の先輩は3杯目いきょうるがな!注文して何気に検索してると60周年の記事を発見!今年は昭和で100年。「なか浦…

新装開店!「こがね製麺所/倉敷天城店」

約20日間の休業を経ての5/29から営業再開。店舗改装ってことだが何が変わったのか気になるので潜入だぁ~! 店内に入って、パっと見違いがわからん。てか半年に一度ほどの訪問レベルじゃ常連さんに笑われますわ。 注文しつつ偵察。厨房内も変わってないな。…

活き活きうどん「本格手打うどん とも作」

昼だし当然のこと満車だよな~!横目に見ながらスルーしようとしたら1台出そうなので速攻イン。満席だろうから待ち覚悟で店内へ。あわよくばカウンター席なら・・・。 えっ、どういうこと?店内は半分くらいの客入り。駐車場と客数は比例しないもんじゃな。…

5/7~休業「こがね製麺所/倉敷天城店」

「天乃」に行ったら人多すぎ。リニューアルした「ふるいち/堀南店」に行こうか。腹減ってるので近い「こがね製麺所/倉敷天城店」を選んだ。入り口に臨時休業のお知らせ。やっぱこっちに来て正解!いいネタが収集できたわ。 【食べたうどん→ぶっかけうどん[…

収穫多し!「栄楽うどん」

「栄楽」の駐車場が増えたと美人な麺友さんから情報をもらった。しかも裏のマンション!朗報なのでこれは行って確かめたい!! 来たからには食べずには帰れませんよね♪【食べたうどん→肉うどん】営業時間が変わってました。<メニュー> ◇「栄楽うどん」一般…

駐車場増えた!「栄楽」

美人な麺友さんから写真付きで情報をいただきました。いつもありがとうございます。なんでも「栄楽」の駐車場が増えたとのこと!しかも裏のマンション!!満車で諦めることもしばしばなのでありがたい。 <メニュー> ◇「栄楽うどん」一般店◇ 住所:倉敷市白…

ついに念願の!「伝来倉敷ぶっかけうどん あつた屋」

腹ペコだ!今日は寒いし身体が温まるうどんがええかもしれん。脳裏に浮かんだのがカレーうどんなんじゃけど。でも辛かったら汗冷えして意味がないかもしれん。さぁ困ったな。カレーうどんはほとんど食べてこなかったので情報がない。過去ブログでカレーうど…

移転制覇「やまこうどん」

移転から半年、二度の挫折を経てようやく制覇できました。相変わらず浜町時代から引き続き臨時休業などにあたり運がありません。今回は入念にSNSをチェックしての潜入です。場所は美観地区。メインから少し入ったところにあり。ですが飲食代に高額な駐車料金…

仕切り直し!「讃岐うどん かわはら」

一週間前に今年の初うどんをしたけど、なんか納得いってない。それはセルフうどんだったから?いや違う。毎年恒例になりつつある“かわはら”詣でをしてないからじゃなかろうか!今年は都合がつかなくて他店で初うどんを模索していたからな。そうと分れば行く…

嬉しい訪問♪「讃岐うどん なか浦」年末年始情報もあるよ!

実は先月今月と2ヵ月連続訪問です!今回は駐車場に停めるのに難儀しましたわ。【食べたうどん→(鶴)天ぷらうどん】いつもの。毎回美味いです♪今回は嬉しいことに創業者さまにお会いできました。実に5年ぶりじゃなかろうか?ますますお元気でなによりです。…

悩みすぎ!「手打ちうどん さぬきや」

玉島に「こがね製麺所」が出来るという事で調査していた時、10月末で閉店した「孜々庵」久しぶりに行こうとしたけど、駐車場がなかったので諦めて「手打ちうどん さぬきや」に行ったんだよな。あの時待っていたらと思うけど腹ペコなのでしょうがないわな。「…

念願達成!「たかとうどん/倉敷白楽町店」

定休変更で休みだったり満車だったりで振られ続けて今年は縁がない。しかし美人な麺友さんからの訪問報告で行ってみたくなりました!なんでも名物女将?が引退して新しい人に変わってるとか。行くとなればやっぱり念願達成を目論むしかありませんな。 大根お…

閉店間近!「手打ちうどん ひろよし」

数日前、麺友の(こた @okautan)さまより情報をいただきました。「手打ちうどん ひろよし」児島の地元民の方からそろそろ閉店するらしいと聞かれたようで、調べると随分と前からそんな話があったようとのこと。確か10年前の休業後に訪問した時も常連さんと…

12/2は臨時休業!「栄楽」

なんとか1台ねじ込めそうだな!だけど反対車線からだとムズイ。運悪く車列が途切れず待ってる間に先越されたらと考えら焦ったわ。【食べたうどん→ざるうどん】まずは1枚。足りない思ったら追加しようと自制心が働いた。この日は寝違えたようで首と肩が痛かっ…

リベンジ?「伝来倉敷ぶっかけうどん あつた屋」

※過去画像より店内に入るとカレーの香りがするじゃあ~りませんか!辛いかもしれんしな、今日は暖かいしな・・・どうしようと考えながら左手の席に向かおうとしたらこちらへと右手の客席に案内された。こっちの席は初めてじゃな。そっかこんな感じになってた…

新店制覇!「こがね製麺所/新倉敷マルナカ店」

先週からブログのアクセスが増えてなんだろうと検索ワードを調べてみると「こがね製麺所/新倉敷店」だと!上旬のオープン予定だからそろそろ店舗もお目見えの頃かな?大安は8日だからとヤマを張ってたけど、えぐさ@examplex_さまのポストを見たら11/6日オー…

新店制覇!「山うにうどんとかしわ飯 赤まる 」

マルナカ新倉敷店敷地内にある「満天の湯倉敷店」内に6/24にオープン。(情報元、エグサさま@examplex_)食事のみでもOKという事で突入!入浴と食事のセットがお得なんだけどなぁ今回はうどんだけね。カウンターで注文して会計。呼び出しベルが鳴ったら受け…

11年ぶりじゃ!「らくらくうどん玉島店」

まぁ今日はいいか。次は行こうと思いながら10年越え。一時期開いてないことがあって注視していた時期があったけどここのところは開いてますけどご高齢なので心配です。昭和チックな店内ですが実は平成2年オープンの貴重ならくらくうどんの1軒。なんか外観が…

撮影注意喚起!「天乃」

久しぶりに来たら撮影注意の張り紙がありました。ひと段落した時間帯だったので聞いてみると、YouTubeなのかTikTokかわからないけどとても迷惑してる。それも何組もなので注意書の張り紙をしていますとのこと。 無許なしでいきなり動画撮影しながら入店。 撮…