うどん★大作戦 blog

goo blogから引っ越してきました!うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

◇デザート系♪

今年も来た♪

今年もピオーネの季節がやってキター毎年送っていただいて感謝感激でございます!奥のなんか超大物!1.2kgオーバー、1粒がでかくて口に入れても噛めましぇん!とかなんとか言いながら1房完食

たまにはスイーツも♪

高級フルーツ専門店「かつら木」併設のフルーツジュースのお店「フルーツシーラバー」には何度か行ってるんだけど、本家「かつら木」のショーケースのタルトが気になっておりました今回はイチゴのスムージーとブルーベリーのチーズタルトメロンのカスタード…

パンケーキ♪

PANCAKESET ORIGNAL ICEDCOFFEE◇「レストラン&バイシクル」◇ 住所:岡山市北区下中野468-7 電話:086-2413783 営業:11:00~17:00 定休:木曜

在庫処分♪

スーパーに行ったら、「どん兵衛年明けうどん」が山積みになったたから買い占めてやったぜのど乾いて、いちごみるく&チョップドチョコレート

うどん巡礼初場所「very berry soup/高松丸亀町グリーン店」

商店街をぶらり。サンクラッケでお土産ツル!うどん脳グッズ増えてる!手袋もあるわ~。ピンク→釜揚げ 青→湯上り購入ステッカー5枚揃ったツルそれから丸亀町グリーンを散策歩き疲れて水分補給スープを食さずワッフルをいただきます◇「very berry soup/高松丸…

今年も♪Part2

第2弾入手!今年は新見へ取りに行けなかった、残念(>_<)しまった!発送かける前に撮ればよかった。 晩ご飯にピオーネ1房食ってやったぜ!ワイルドだろう~ゲップ 釜揚げ半額行っちゃおうかな

噂のパンケーキ♪「Cafe Fixe」

テレビで見て気になっていたお店の前を通ったところ、「噂のパンケーキ」じゃと!噂は聞いたことはないんじゃけど、妙に惹かれて・・・ ckickすると大きな画像になります うきゃー!ホイップクリームマウンテン マンゴー綿雪、プレミアム完熟マンゴー未だか…

今年も♪

今年もピオーネの季節がやってキター毎年送っていただいて感謝感激でございます!猛暑の影響か、今年はなかなか色がつかず悪戦してるようだけど、粒も大きくて食べ応えがすごい!色合い味は変わらず美味いです

あぢー

岡山市の最高気温、今年最高の34.7℃アイス旨し

古民家喫茶でスイーツ「ハナあかり」

お腹いっぱいになったんでパンを買いに満濃までドライブカレンズ→KAGETSUDO-PANYAそうじゃ~デザートに行こう ミルクレープ いちごのタルトミルクレープは出来て間がないのを無理言って出してもらったので少し流れているけど好きな味でもう1個食べたいくらい…

秋恒例!

新見へピオーネの買付へ行く日。早朝からうどんを5kg仕込んで昼すぎにやっと準備ができました 新見到着は夕方でしたが、下界に比べてムチャ寒い県南にはない寒暖の差がおいしいブドウになるわけです。今年もたくさんなピオーネと新作の安芸クイーン。皮まで…

今年も♪

今年もピオーネの季節がやってキター毎年送っていただいて感謝感激でございます!今年は全国的に小さめということでしたが味はいつもと変わりません。偶然、他所のピオーネと味くらべ。見た目からして色も粒も明らかに違います。味は濃く香りも強い。だから…

あぢぃー

いただきます

デザート♪

夕食終わりにデザートを食べながらを見とったら、なんとタイムリーな!□過去blogはこちら◇「カフェ&アウトレット サンラヴィアン」◇http://www.sunlavieen.co.jp/ 住所:浅口市里庄町新庄3920 電話:0865-64-4745 営業:10:00~19:00 定休:

うどん巡礼春場所 デザート部

今回の巡礼で行ってみたかったとこ岡山は10年前くらいになくなったところ。それは・・・ ペコちゃんが扉を開けてお出迎え昔、津島にあったときはよく行ったもんだ~6個食べた。猫まっしぐら。いやまっしぐら 【食べたもの⇒ケーキバイキング】◇「不二家志度パ…

箸休め

うどんのおとも

ピオーネ

2年ぶりに新見豊永へピオーネ買付へ。道中、例年見られない彼岸花が咲いていたりススキがまだだったり猛暑の影響を感じました。今年も美味しいピオーネありがとうございます。もったいないので1日1房です

季節です

今年の収穫は少なくて8kgちょいでした。なので梅ジュース用は1kgしかもらえません仕込みの前に毎年恒例、ジュースを濾過して容器の消毒と移し替え。がんばって飲まないと貯まる一方 そうだ、浸け出汁の隠し味にしてみようかな

やっぱし

ミルクが好き◇「GENUINO」◇ 住所:岡山市東区松新町332 電話:086-239-4649 営業:11:00~19:00 土日祝10:00~19:00

備中・倉敷あんこめぐり3

「備中・倉敷あんこめぐり」先月末ラストスパートしましたあっこと、ここと、あれも食べてみたい!9店舗制覇を目指していましたが・・・想像以上に甘かった!◇「花かまくら/中庄店」◇ 住所:倉敷市中庄団地1‐1 電話:086-463-4001 営業:10:00~19:00 定休…

思い立ったら!

ひと冬越えてそろそろ賞味期限切れになりそうなので・・・udon侍がリンゴジャムを作るリンゴ1kgにレモン汁1個分、グラニウ糖150g、魔法の粉を50gを混ぜて圧力釜調理!強制的に蒸気を抜いて水分を飛ばしていきます。大幅時間短縮を図るというか、めんどくさい…

うどん巡礼初場所-7

もう喰えませ~んなのでお土産を買いに走ります。農家直営の新鮮市「良心市たかせ」それから某所でうどん材料を大量購入巡礼の締めはいつもの「名物かまど/坂出駅南口店」限定じゃから買ってしまった◇「かまど/坂出駅南口店」◇ 住所:坂出市駒止町1-3-4 電話…

備中・倉敷あんこめぐり2

「備中・倉敷あんこめぐり」今月が最終月です。ラストスパートですむらすずめは、サービスサービス美人店員さんありがとう♪◇「天龍庵/二日市店」◇ 住所:倉敷市二日市323-4 電話:086-424-3939 営業:9:00~17:00 定休:水曜いつもならカフェオーレ大福。…

備中・倉敷あんこめぐり

第3回 備中・倉敷あんこめぐり 2/28まで開催中!おはぎ買いに行ったらパンフレット発見。知らんかったわ~久しぶりに食べたけどうまいね~◇「甘党の店 やまと」◇ 住所:倉敷市玉島中央町1‐8-14 電話:086-522-5055 営業:9:00~売り切れまで 定休:水曜総社…

今年も

ピーオネの季節がやってきた!例年よりは1週間ほど早く「豊永」から届きました今年のは色が濃い。まさに黒い宝石ですなぁ~冷夏気味で心配してましたが、8月後半からの好天と、ここのところの寒暖の差で例年より色が濃いみたい。大きさ味ともに最高ですもっ…

09’冬うどんの旅、箸休め

お腹もいい感じだし、ちょっと休憩にマルナカへ寄ってみたでかっ!2階もあるし、うちの近所にはないタイプのマルナカじゃ~。店内を物色して駐車場に戻ってたら、気になるお店が!10円饅頭ちょうど甘いもんが欲しくなってたところじゃしいっちょ買ってみるか…

感謝!

今年もおいしいピオーネが届きましたこの日の為に、他所のぶどうは横目で見るだけ一切触らず食べず。その甲斐あってうまさ倍増 一度食べ出したらもう止まりません。台風の進路も気になりますが、風もほとんどないし影響はなさそうなので一安心!あ~、明日ま…

北海道の物産と観光展

アレとコレが喰いたいと言ったら、山のように買ってきとった 「旭川・エチュード洋菓子店」ひよこのお昼ねプリン @368円「札幌・佃善」じゃが豚 @996円 「札幌・札幌蟹販」冷凍ボイルたらばがに @1,501円その他「小樽・本間食品」たらこ、「函館・橋本食…

びっくり!

シーズン終盤ということで大量仕入れでございます。さすが新見の奥。長袖Tシャツ一枚で行ったら寒いのなんの 1房で1キロオーバー どんだけすごいって通常2kg箱で4~5房入りですから、どんだけぇ~ってっていう位の超~大物しばらくは観賞用ですその他に…

いつもの

甘~いものが食べたくなった!秋といえば栗。栗といえばあれじゃ今日は「バナーヌ」のケーキセット円といつものクレープ。あぁ~しあわせじゃ~ぎっちりむっちりの生クリーム&カスタードと栗 ◇「パンドラの箱」◇ 住所:岡山市西古松1-12-31 電話:086-243-4…