
暑くなってきました!もう絶対に冷たいうどんを食べるしかありません♪
駐車場に停めたのはいいけど先客さんの車数も多い。
満席の可能性大の予感がするのでちょっと車内待機。
ちょうど2組退店されたので今がチャンスと店内へ。
奥の席が空いていたので滑り込めました。
なんか申し訳ないので相席いいですよとお伝えしておきました。
前回訪問時“デラックスうどん”に縦線が入っていましたがメニューから消えてました。
価格高騰で材料調達も大変でしょうに致し方ありません。
注文後続々と来店ラッシュで満席。車で待ちますという人まで。
早く食べて席空けないとな。
【食べたうどん→天ざるうどん】

エッジの効いたピチピチうどん♪もう口内が洪水警報です!!
いつものように薬味なしで2口。
硬質なうどんなので咀嚼すると塩味と小麦の香りが鼻に抜けます。
合間に天ぷら。
“はもの天ぷら”の味を知ってここ2年ぐらいシーズンには食べ続けて
“天ざるうどん”を食べるのは3年ぶりくらいです。
長期に渡って未食なんてなんか信じられんくらい。
だから知らんけどエビ天がむちゃ旨いわ~!
後は1品づつ薬味投入してうどんを楽しみます。
う~満足。余韻に浸りたいけど待ってるお客さんの為にも席を空けないと。
鬼ノ城がばっちり見えますそろそろ田植えの季節ですね。
<メニュー>

◇「手打うどん 赤木」一般店◇
住所:岡山市北区上土田103-5
電話:086-295-1852
営業:月・水・木曜11:00~16:00(LO15:30)※材料無くなり次第終了
金・土・日11:00~20:00(LO19:30)※材料無くなり次第終了
定休:火曜
SNS:https://www.facebook.com/akagiudon
「手打ちうどん 赤木」の過去ブログ
「肉が食いてぇ~!」
「シーズン終了の前に」
「追悼」
「完全に中毒!!」
「苦行からの幸福」
「そろそろシーズン終了。」
「シーズン到来♪」
「じゃけどうどん!」
「夢に見る!」
「念願の一品解禁!」
「ざる日和♪」
「これやってみたかった♪」
「戻って来たぜ!」
「月2回(^^♪」
「困ったときは♪」
「やっぱ鍋だろ!」
「お持ち帰り!」
「やっぱり温かいのに♪」
「リベンジ!」
「未制覇メニューを撲滅!」
「味に死角なし!」
「超贅沢」
「2019’うどん詣<その弐>」
「鱧フライ最高!」
「お花見ポタ、うどん部」
「御礼行脚」
「うどん強化月間♪」
「うどんサイクリング♪」
「バリコシ健在♪」