うどん★大作戦 blog

goo blogから引っ越してきました!うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

◇外食系♪

新蕎麦を求めて♪「細谷川」

11月はあまり“うどん活”できていないのですが、この時期になるとうどんより蕎麦紅葉ついでに総社~吉備中央町へ。そうだ!2年前もこの時期だったよな~。あの後、磨屋町のお店に行ったんだけど営業日に当たらず吉備中央町に移転。覗いてみると営業中だったの…

たまには蕎麦♪「甚五郎」

蕎麦が食べたい。しかも思いっきりキリっとした辛口の関東風が!そうだ移転後は1度しか行ったことないしいいかも【食べたそば→天ざるそば、大盛り】やっぱり旨いなぁ。もう1枚食べれそうだわ◇「甚五郎」◇ 住所:岡山市北区昭和町9-15 電話:086-253-9706 営…

たまには蕎麦も♪

史上最高に旨いと言われる吉牛へ。牛丼だけじゃつまらないということで目の前の吉牛をスルーして蕎麦も食べれる吉野家へ【食べたそば→牛丼とそば(大盛り)セット】なるほどぉ旨かったそばもいいね◇「そば処吉野家/30号線十日市店」◇ 住所:岡山市北区奥田2-…

飛竜♪

大盛況!

麺づくし♪

いろんな麺を食べに、手延べうどん王国の鴨方へ。麺師のつくる伝統の手延べ麺が食べれる麺好きのパラダイスのようなお店なのです土・日曜・祝日の営業だけど、そこは皆さんよくご存じで前方を走っていた5台の車はすべて目的地は同じでありました!券売機で食…

ランチ♪

何十年かぶりに、えびめし食べてみました!たぶん人生で3回目。えびめしと言えば、倉田で食べたのが初めてだった。2回目からはカツカレーしか食べたことがなかったよななどと思いながらなつかしく頂きました

フラカッソ♪

チラシにそそられて行ってみたカキとモッツァレラチーズのトマトソース Bミックスグリル◇「フラカッソ/高柳店」◇ 住所:岡山市北区高柳西町165-10 電話:086-251-0460 営業:11:00~26:00

7年ぶりの再会!

天気もいいのであてもなくドライブ紅葉というより枯れてる感じですが、日差しに照らされての山の色彩もいいもんですね吉備中央町まで来たことだし。「道の駅 かもがわ円城」で買い物休憩。きのこ類などと、この間自然薯祭りに行けなかったので買いしめます。…

ランチバイキング~「旬菜バイキング 豊かな恵み」

岡山市北区今に7月にオープンした、バイキングレストラン。旬の魚介と無農薬の野菜を使った和食中心のメニューが常時30種類以上ということで揚げものばかりじゃなさそうだし和食中心に惹かれ行ってみました時間無制限&ソフトドリンク飲み放題でランチバイキ…

レンタサイクルでうどん巡礼「立喰い寿司七幸」

クールダウンできたところでちょっと郊外へ足を延ばそうと思ってたら急用の一報自転車を返却して駅にもどり切符を購入。次のマリンライナーを確認すると・・・今、発車してるじゃん30分あればまだ行ける2階に上がって行ってみたかったお寿司屋さんに 【食べ…

うどん巡礼春場所「一鶴」

うどん巡礼春場所の締めはコレ!リニューアルしてからは初めてなんですお土産品のパック物はたまにいただいて食べるのですがやっぱりお店のおいしいです◇「一鶴 土器川店」◇ 住所:丸亀市土居町2-12-33 電話:0877-23-3711 営業:土日祝11:00~22:00 平日1…

カキオコ~!!

日生に行ってきました!第1目標は「たまちゃん」だったのですが10時過ぎの到着でも既に20台くらい待ってます。これはマズイとってもじゃないけど待てません・・・それから引き返してみたけどどこかいいとこなかったっけ?あっ、TVで見た青い建物のところどこ…

津山うどん巡り完結編(六)

UDONフィールド全開で県北最後の4店を制覇し、とうとう覚醒。もう限界のはずが、旨いそばを食べてついに うどんHi・暴走モード突入してしまいましたこうなったら締めもうどん・・・では脳がないので・・・ホルモンうどん!さすがにムチャなので理性で1玉で。…

津山うどん巡り完結編(五)

最後の1軒を制覇し、美作エリア全店制覇達成できた喜びか覚醒しておりますそうだ、度々コメントいただいて“どら息子”さんのところで祝杯ならぬ祝そばしましょう2時過ぎなのに賑わっていますねこちらにも花巻そばがありました!いつものように最初はそばのみ…

ついに喰ったぜぇー

6月だったよなぁ~、問屋町のカイタックに行った時に発見!薪窯で焼くピザだけで旨そうなのに、なんと移動販売車で食べれるなんてすげー、買い物が終わったら寄っちゃおうなんて思ってたんだけど、買い物が2軒目に突入してる間にすっかり忘れ、気がついたら…

大山サマバケ

5月に行ってすっかり気に入ってしまいまた来ちゃいました~ホントは大山寺で軽く蕎麦を食べて夕方に寄るつもりだったんだけど、お休みだったので繰り上げてランチとあいなりましたセットやパスタもいいのだけど、前回特に気に入ってしまった大山ベーコン!こ…

大山ぷらぷら!

ビール好きの聖地。でも飲めないので食事のみで来てみました ガンバセット 1,400円 がいな鶏・海老フライ・スペアリブ・ソーセージ・サラダ・ライスかなりのお得感これだけで充分過ぎるのに・・・井上さんの豆腐サラダ 680円豆腐サラダが超旨い!家で真似し…

吉野家で蕎麦

この間から気になって気になってしかたなかったどうやら牛丼だけじゃなく蕎麦も食べれるらしいのだ打ち立て茹でたての十割そば、自家製麺はいかなるもんだろう?食べすすめていると短いそばが若干目立ちます。これで天ぷらが熱かったら・・・食後にはそば湯…

カフェランチ♪

満席の事が多くていつも諦めててたけど昼すぎで駐車場に空きがありました。ベーグルがっよかったんだけど売り切れ。。。でもお腹いっぱいで満足です◇「Panini&Cappucchino cafe Always」◇ 住所:総社市地頭片山4-1 電話:0866-94-4277 営業:10:00~20:00 …

天満屋にて

「尾張名古屋と東海4県 味と技」へ行ってきました 矢場とんうめ~ぇ富士宮焼きそば 桜エビうめ~ぇお土産達。ありゃ?ういろうがないぞ

豚蒲

最近話題のぶたかば!TVでする前はそんな混んでなかったけど放送後はどえらいことになってます!駐車場にはガードマン、県外ナンバーも数台。いつも牛丼でも肉をもてあそんでますがぶたかばでも一緒。美味しいんですが年寄りにはハードでした。◇「豚蒲焼専門…

夜マック

BIG AMERICA第4弾「カリフォルニアバーガー」を食べてみました。あれっ?包み袋が違うんじゃない?間違え取るんかと思ったら中身は合ってました。26日(金)からはカムバック「テキサスバーガー」だって。マックの抜け目ない販売戦略はすごいわ~。■BIG AMER…

史上最高!?

確かにうまかった~エビも存在感あるし、タルタルソースもいい感じ!なによりできたてアツアツがよかったよでもポテトがヘナヘナ

昼マック

BIG AMERICA第3弾「ハワイアンバーガー」を食べてみました。過去2回で学習したので単品注文。でもアップルパイははずしません たまごがあるぶん厚みがあるのでボリュームはあるしバンズも粉チーズがきいて旨し。3種類をそれぞれ違う店舗で食べてみたけど、一…

夜マック

今日発売のBIG AMERICA第2弾「ニューヨークバーガー」を食べてみました。相変わらずCMで見るよりちょいしょぼい。粒マスタードがきくぅ~!作りだめではないが、忙しいのかなんかわからんけどぬるくてチーズ溶けてないし。これがニューヨークなんかな。そ…

夜マック

今日発売のBIG AMERICA第1弾「テキサスバーガー」を食べてみました。フライドオニオン甘みとマスタードがちょいきいていい感じ!でもCMで見るよりちょいしょぼいが、ビーフパティが大きいので許そう。「トクするアプリ」を初めて使ったみたし、4種類全部制…

秋のうどん巡礼商店街散策

ちょっとお買いもの何年ぶり?久しぶりに行けました。◇「丸一倉庫」◇ 住所:高松市南新町4-1 電話:087-831-3307ちょっとのぞいた八百屋さん?うどんコーナーがある!CMで見てた憧れのお店。調子に乗っていろいろ買っちゃいました◇「春風堂」◇ 住所:高松市…

世界遺産食探訪♪

【食べた蕎麦⇒ざるそば・ざるそば定食】≪土日祝メニュー≫ 冷たいそば・・・ ざるそば 800円、山かけそば 950円、 温かいそば・・・ かけそば 750円、山かけそば 900円、 うなそば 1050円、 定食・・・ ざるそば定食(ざるそば・小鉢・いなり・吸い物)1100円…

ランチ!

【骨付き鳥定食950円】一鶴には遠く及ばない感じ。定食屋⇒回転すし⇒骨付き鳥。この場所って長続きしませんけど定着するかな?◇「釜焼鳥本舗おやひなや/岡山本店」◇ 住所:岡山市南区西市305 電話:086-242-0817 営業:11:00~15:00 17:00~24:00

サマーバケーション食編②

久しぶりの「高原亭」前日に親戚が送ってくれたジャージー牛を食べとるからノーマル焼きそばにしとこう。ちょいピリ辛タレ味がたまらんねしまった ごはんが欲しいぞ!西の「蒜山焼きそば」東の「ホルモンうどん」 県北はええのぉ~【食べたもの⇒蒜山焼きそば…