うどん★大作戦 blog

goo blogから引っ越してきました!うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

真備、新店情報!「本格讃岐うどん 瀬戸の香」

◇「本格讃岐うどん 瀬戸の香」◇ 3月オープン予定! 住所:倉敷市真備町有井94 かわはら跡関連ブログ 「新店情報2軒」

2号店「セルフうどん さざなみ/曽根店」

久々じゃな。記事を辿ってみると2013年だと!いや数年前雨上がりの日に来てるはず。調べると2017年と2018年だった。野焼きの煙りが凄すぎたこともあったな。どちらも店舗写真が撮れず後日撮影と後回しにしてたら忘れてボツにした。今回は昼前の時間帯だった…

うどんTV

1月31日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』 「特選うどん遍路」1月31日(月) 21:00~21:54 BS日テレ 『友近・礼二の妄想トレイン』 ▽ちょっと変わったカレーうどん他2月1日(火) 18:25~20:54 TSCテレビせとうち 『ありえ…

3月末閉店予定「豊前うどんいしば志」

新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に伴う、岡山県内うどん店の状況を調べているときに発見。物件の取り壊しにより、3月末をもちまして閉店とのこと。前の「だるまや」が昭和45年創業なので確かに古い建物ではありますが急だな。昨秋からは二毛…

新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に伴う営業時間変更

新型コロナウイルスの感染急増を受けた『新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置』が岡山県にも適応されました。期間は1/27~2/20まで。県内のうどん店はどんな感じだろうと調べてみました。以下参照。うどん店にお出かけの際は黙食でお願いします。 …

喉コシ絶品!「すぎ茶屋/倉敷天満屋店」

品数はいらんけど、ざるうどんは絶対に食べたい!じゃあ天ざるにするか?おこわとざるうどん!ええじゃないか超珍しいことにメニューケースを見て即決。10年ぶりの訪問だから緊張するな~。店内はお一人様の御婦人3名、女性ばかりのグループ3組。親子が2組?…

食べ納め。「手打ちうどん とよ香」

そろそろ今期の冷やかけが終わりそうなので食べ納めに。いつも席は入口カウンター席。奥の席は敷居が高いイメージで会計以外によう行けません。いや、本当はこの高さが食べやすいからなのです。【食べたうどん→ごぼう天うどん(冷やかけ)】うどんをガシガシ…

うどんTV

1月24日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』 「特選うどん遍路」1月24日(月) 23:35~24:03 NHK総合1 (再)『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』 「“地元愛され飲食チェーン店”のお金の秘密」 ▽売り上げ1日平均1万8000杯…

どっちも喰いたい!「くうかい」

うどんも喰いてぇ!蕎麦も喰いてぇ!こんな時はあれしかない。 【食べたうどん→うどん&そば&野菜かき揚】大昔に注文したことがありますが今も注文可能でした。なんぼだったけ?忘れました<メニュー> ※2021/10現在の価格(2021/12一部値上げされています…

伝統芸炸裂からの!「セルフうどん鶴久」

開店時間を狙って行ったら機材トラブルで開店が遅れるだと!今回は臨時休業ではなかったけど、またもや伝統芸炸裂です近隣でどこかいいとこないかな?PayPayアプリから近くの店を検索してみるとあるじゃないですか!早速レッツゴーオープン以来だから7年ぶ…

やっぱ外せません。「味の民芸/岡山奥田店」

10月中旬なんだけど真夏日?というくらい暑さこんな日は冷たいうどん日和。気分はぶっかけよりざるだな。右前方の「およべ」は今日も車多くて無理そうだな。先前方は!久しぶりに手延べうどんが食べたくなった店内は盛況で清掃も重なりちょい待ち。いつもの…

ラスト2週間「Go To Eatプレミアム付食事券」

プレミアム付食事券の使用期限は2022年1月31日(月)までです。延長はなさそうですので使い忘れの無いように。新型コロナ第6波感染急拡大中ですが、店内飲食は黙食で混雑時間は避けるなど自衛をお願いします。テイクアウトサービスなど使って使い切りたいと…

一本入魂「栄楽」

空いていたら寄ってみようかな?なんと空とる!だけど反対車線だし・・・。ぐるっと回って到着。【食べたうどん→ざるうどん&天ぷらうどん】今日もうどんが長いぜ~!箸で切る力がねえ。いや元気でも切れんじゃろう。1本づつ慎重に手繰っていただきます。肉…

うどんTV

1月17日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』 「特選うどん遍路」1月19日(水) 18:00~19:50 NHKBS1 (再)『コウケンテツの日本100年ゴハン紀行』 ▽91歳のおばあちゃんが手打ちする薪釜ゆでの武蔵野うどん 他1月20日(木) 2…

新店情報2軒!

数日前から真備町がざわついるようです。それはなにかって?2月にうどん店が2軒オープンするからです。1軒は『讃岐うどん かわはら』跡。2月オープン予定!写真拝借情報を頂いたフォロワー様、真備の情報通のあらる様もご存知ない。ん〜、あの規模の箱で求人…

2022’丸亀製麺価格改定

『丸亀製麺』1月12日(水)より「価格改定」(原材料費の高騰及び人件費・物流費の高騰による改定) ※並→大サイズへの変更の場合は+110 円(税込)から+120 円(税込)へ。 並→得サイズえの変更の場合は+220 円(税込)から+240 円(税込)へ。 ※取り扱…

周年祭!「讃岐の男うどん 能勢/奉還町店」

【周年祭】 1月14日(金)11:00~15:30 17:00~20:00 ※麺なくなり次第終了 全品550円! TAKE OUTメニュー 全品600円(容器代含む) TAKE OUTは前日までのご注文で全品550円(容器代サービス) ※(注)お昼のピーク時はテイクアウトの数量を限定(11:45…

新店制覇!「KAZUO」

新春なので今宵は新店制覇のネタを「セルフうどん いりこ」の2号店「KAZUO うどん」「うどん よしだ」が2号店だったはずだが系列じゃなくなったのかな?うどんレストラン。なんか緊張してきた~!2階が店舗ですので階段を上がるとご丁寧なお出迎え、恐縮です…

いつの間に!「こがね製麺所/倉敷天城店」

年初は「桃山亭」のネタにしたので、うどん県繋がりでこちら。半年ぶりくらいに来てみたけどメニュー看板が変わっとる!しかも骨付鳥も始めてた(9月訪問)<メニュー>【食べたうどん→かけうどん(小)&とり天】注文後にふとメニューを見ると1.5玉サイズが…

年明けうどん♪

新年明けましてお麺でとうございます皆様に幸多き一年になりますよう心よりお祈り申し上げます今年の初うどんは「桃山亭」で年明けうどんにしてみました。うどん詣でしたけど初詣しとらんがな!昨年は個人的にいろいろあったけど、なるようにしかならんわけ…