2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧
この夏2回目の津山うどん旅がようやくまとまったので順次公開していこう!今回の旅の目標は、R53を軸に遠くから攻め次回の旅を楽にしようというコンセプト。津山まで1時間30分。やはり遠い。疲れた⇒休憩⇒ちょっと腹減る⇒前回の旅でツボにはまった超穴場店に…
カレーうどん半額企画、(大)なら通常520円⇒260円、便乗するなら今日しかないぜよぉ~1口目は甘めかなと思ったけど、ちょっぴしスパイシーお味。昨日寝ずに考えた“必笑カレーうどん剣”うけてみよ~!てか、うどんざむらいじゃが~ ぜんまいざむらいのパクリ…
今回は早めに買ってはみたけどなかなか食べる機会がなく・・・秋の新製品のCMが始まってしまったので慌てて実食です。毎度のことながら2分30秒でふたを開けるとしいたけいい香り♪汁を飲むとちょっとピリ辛な感じと何かの香り。あらためてパッケージを見ると…
わたくし、カレーうどんはめったに食べません。理由は単純。カレー汁が飛び散るのが嫌なのです。今回は意を決して注文してみました。魚粉が効いていて和風にアレンジされています。てか、はなまるのカレーって結構おいしいのですね!おどろきました!2口まで…
カレーうどん半額企画便乗で、やる気満々いや喰う気満々で行ってはみたんだけど、あまりに暑すぎて迷った挙句に7/3新発売の違うメニューに心変わり冷麦よりは気持ち太めのうどんと、ギンギンに冷えた出汁で一気にク-ルダウン。そうそう、今日から一週間、30…
前回イマイチの出来だったブルーベリーうどん。リベンジの為、再度ブルーベリ狩りに出掛け仕込んできました今回は加熱しジャム状にし裏ごしして塩水に溶かしてみました。色だけ見ると、なんか恐ろしいものを作ってる熱湯に投入後数分間は狙った発色をしてく…
オープン1ヶ月だからそろそろ行ってみるかなこの場所はうどん店が出店するも入れ替わりが激しい・・・らくいちうどん!⇒製めん屋和兵衛益野店⇒さざなみZERO/西大寺益野店。なぜなんだろうか?店内はちょっとしゃれてて広くていいです。おっとKONDOYAのお皿が…
6月にdenさまから情報を頂き、オープン日をチェックしていたのですがイマイチ不明。花輪があるのでオープンしてる模様と、またまたdenさまからメールを頂きました。2日前、偵察に行った時は内装は出来上がってたので研修してお盆前のオープンかなと勝手に推…
冷たいものを欲していた体が温かいものを求めるようになってきました。体は敏感なもんですねなので、完全に〆ないうどんとぬるい出汁でいただきます
そういえば真庭にいくならここで喰えと、だいぶ前に言われたことあったよな~!やっと潜入できる日がやってきましたうどんは太マッチョ。コシマッチョ。食べ応え超アリ。ネギが新鮮でいいですねどんなお店でもネギの扱いでお店の技量がわかるというもんです…
事前情報では、国産小麦粉100%のうどんで、天然塩と無添加ワインを加えてるらしい。並々ならぬこだわりがあるようで、観光の先客に解説をされてました。ならば、麺の味がわかる冷たいのを頼んでみましょう!調理作業の雰囲気とプシューという音から圧力釜で…
JR姫新線、中国勝山駅。駅舎に併設されているうどん屋さんです。「黄金うどん」の幟が目を引きます。もしやここは・・・赤いポストは今や懐かしい。きしめんかと思うほど平べったく、たんわり系のうどんです。ホーム側の窓際席に座れば電車を見ながら食べれ…
看板には手打ちうどんの表記。うどん屋さんと思ってメニューを見てると、定食もありお好み焼きもありのお食事処。よく見ると隣のお好み焼き・喫茶店と厨房が繋がってるじゃ~ありませんか。そのためメニューも供用しているんだな~。うどんはやや細めって印…
今回は無難に高速を使って落合ICまで。落合ICで下りたんだから素通りはいけませんねとりあえず駆けつけ一杯と行きましょう昔と変わってない店内。カウンターからうどんをとり湯煎、トッピングを選び会計。出汁サーバには甘口と辛口2種類が用意されてます。開…
残暑お見舞い申し上げます。酷暑の中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?数か月前、今年は冷夏と言っていた気象予報士の顔を見てみたい・・・暑さもまだまだ続きそうですので御家族皆様、くれぐれもご自愛くださいますようお祈り申し上げます。というわけで…
最近話題のぶたかば!TVでする前はそんな混んでなかったけど放送後はどえらいことになってます!駐車場にはガードマン、県外ナンバーも数台。いつも牛丼でも肉をもてあそんでますがぶたかばでも一緒。美味しいんですが年寄りにはハードでした。◇「豚蒲焼専門…
8月4日(水) 24:29~24:59 RNC西日本放送 『女子アナの深夜はおまかせ!』 ▽赤坂うどん他8月8日(日) 7:30~7:45 RNC西日本放送 『イケてるメンズno釜玉うどん』 「新しい釜玉うどん」8月8日(日) 18:00~18:30 TSCテレビせとうち 『ドライブ A G…
暑いね~、熱中症で倒れそう。こんな日には冷たいうどんが食べたい。そうだ、あそこで冷やかけだ!玄関壁面に貼ってあるメニューを見ると、例のぶっかけは岡山風に一本化されたようだ。新メニューの冷汁うどんに心躍るが初心貫徹にしときましょう。去年食べ…
8/2日は、「カレーうどんの日」に決定したそうです!理由は・・・ 6/2は「カレー記念日」 + 7/2は「うどんの日」 =「カレーうどんの日」ちなみに12/3はカレー南蛮の日らしい当日は全国各地でイベントもある模様です。岡山県内では、 『味の民芸』4店舗(大…