2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
年末の調査で訪問。店内のカウンター席に仕切りのパーテーションが設置されのコロナ対策万全です。着席してうどんを撮影。ふと壁を見ると・・・営業時間は18:00までになっていた。いつからだろう?全く気が付いていなかったわ【食べたうどん→かけうどん(並…
本日のお店Instagram・twitterの投稿より。勝手に転載ごめんなさい。まことにすいま(麺)めーん昨年末の訪問時に大将からお話を伺いました。あまりのことに絶句。私の心境はブログにも書いたように“よもやよもや”でした。煉獄さんの名セリフじゃね?近くの…
冬なので恒例の鍋焼きうどん個人的に鍋焼きといったらエビ天なんだけど売り切れでありましぇーん仕方ないので長細いちくわ天で代用。【食べたうどん→鍋焼きうどん&ちくわ天】男なら熱くても取り皿なんか使わね~たとえ唇の皮がズル剥けになろうがダチョウ倶…
数日前の夜、はなまるうどんの前を通りがかったところなんか違う。なんだあの看板?光量が強くてぜんぜん文字が読み取れなかった。しばらく走ったが気になるのでUターンして見に行くと、「専門店のから揚げ 鶏千」だと!さっそく帰って調べてみた。ん~、ガ…
年末の回顧録です。コロナ禍でなかなか伺えず年末になってしまいました。今回のミッションは年末年始の営業情報収集と価格調査です。増税後の価格を検索されている方が多かったので期待にこたえなくてはなりませんご迷惑にならない時間帯を狙って行ったので…
【周年祭2021】 1月21日(木)11:00~15:30 17:00~20:00 ※麺なくなり次第終了 うどん・丼物各種、全品550円!(天ざる、天釜、鍋焼きうどんは除く) TAKE OUTメニュー 全品600円(容器代含む) さらに前日までにTAKE OUTご注文の方は全品550円(50円引…
1月18日(月) 11:45~12:00 NHKBSプレミアム 『麺の匠』 「心で育む讃岐うどん」 1月18日(月) 18:15~18:50 RSK山陽放送 『RSKイブニングニュース』 ▽ヴィーガン讃岐うどん 他1月18日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』 …
昨夜は、倉敷市のキャッシュレスキャンペーン【うどん店】のみをピックアップしましたが、今夜は岡山県内におけるスマホ決済、いわゆるなんちゃらPayの状況をまとめてみました。これがなかなか厄介。多すぎ。まだGoogle Pay(グーグルペイ)やApple Pay(ア…
今日から倉敷市でのキャッシュレスキャンペーンが始まりました!岡山市はPayPay一択ですが倉敷市ではd払い、auPAY、PayPayの3社が対象。PayPay始めて1ヶ月の初心者ですが密かにd払いもかじっています。コンビニでは不自由はないのですが、うどん店に限ってみ…
よいおっさんさまより、閉店情報を頂戴いたしました。改めまして御礼申し上げます 以下一部転載させていただきます。 さて本日法界院のふじもとさんがインスタにて今月末の閉店をUPされて ショックを受けております。 やはり岡山市中心から東はうどん不毛な…
昨秋の5周年祭の時、どうせ満席行列で無理だろ?と思うけど、もしかしたらと思い通ってみた。おっ!行列がないラッキーと思ったら麺切れ閉店だったソーシャル、ソーシャル。自分に言い聞かせ退散。あれから2ヵ月。そろそろリベンジしとこう【食べたうどん→肉…
1月11日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』 「特選うどん遍路」1月13日(水) 12:00~13:00 NHKBSプレミアム (再)『岩合光昭の世界ネコ歩き』 「讃岐・香川」うどんを食べるネコ 1月13日 (水) 19:00~20:00 RSK山陽放送 『…
「なか浦」とは別日に水島へ。付近だと富貴、ふるいち、はなまるか。もうちょっと足をのばしてみました。カウンター席は恥ずかしいので壁ぎわの席へ。【食べたうどん→しょうゆうどん(小)<お試し>&きつねうどん】前菜は汁椀サイズのお試ししょうゆうどん…
久々の西大寺。久々の「玉壺」「玉壺」を”ぎょっこ”と読む人は十中八九、鬼滅の刃のファンであろう。ましてや上弦の伍まで言えるなら相当だ。本来の店名は「ぎょくこ」だが、お客からは「たまつぼ」と呼ばれ続けたことで定着し店名も正式に「たまつぼ」にな…
1月4日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』 「特選うどん遍路」1月4日(月) 25:05~25:40 TSCテレビせとうち 『プライド せとうち経済のチカラ 傑作選』 オンラインうどんタクシー他 1月5日(火) 22:00~23:00 NHKBSプレミ…
謹賀新麺令和初の新年のご挨拶です皆様に幸多き一年になりますよう心よりお祈り申し上げます毎年一緒ですが、今年も気の向くままのんびり更新の予定です。変わらずお付き合いいただけましたら幸いです。コロナに負けるな!例年の倍増しで免疫力麺疫力を高め…