◇Weblog
突然の訃報に驚きと悲しみでいっぱいです。正平さんの「にっぽん縦断 こころ旅」14年間見てました。2011年、病気の予告宣告された時から見始めました。悲しくも半年余りで発病。翌年手術、闘病リハビリ。後遺症に悩まされる日々。元気になれたなら正平さんみ…
家で食べるならタレより白焼!温め問題もこれで解決。◇「備南淡水」◇ Web:http://binantansui.co.jp/ SNS:https://www.facebook.com/binantansui/
春です!そろそろ、うどん活動したいな~。 昨秋から持病により活動セーブしておりました。運転が辛いので活動できず免許返納しようかと思ったり 「それやっぱり痔やろう? 運転辛いと言うたら痔よ そんなもん」 「オカンが言うには毎日痛みもなくスッと出る…
春のうどん祭り開催中!ようやく2月までのうどん訪問記をアップできた。3月もいっぱい巡ってるのこんなに遅くてにどうしましょうまぁ遅れるのはいつもの事。訪問順に縛られることなく適宜アップしていくとしましょう!今夜は箸休め。今年の桜は例年より早く…
謹賀新麺皆々様に幸多き一年になりますよう心よりお祈り申し上げます新年のご挨拶は年明けうどん食べてからと考えていたのですが、まだ食せておりません。予定では倉敷に行った時にうどんをと目論んでいたのにどこも長蛇の列。今年はどうしたんだ?例年より…
「第16回 鴨方町手延べ麺まつり」に参戦してきました毎回イベント情報を掲載するだけで参加したことあったっけ!?大昔にあった麺博覧会には行ったことはあるけど、雨も上がったし参加してみるか!まあ~どえらい人です時間ずらして再入場すべきだった。わけ…
謹賀新麺皆々様に幸多き一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。穏やかな新年を迎えることが出来ましたが早速風邪をひいてしまいましたおかげで年明けうどんは病人食。鼻詰まりで味覚もなく散々です。早く治さないと年明けうどん食べに行けません。そ…
映画「UDON」公開から今日で10年。相変わらずうどん好きである
「にっぽん縦断 こころ旅(岡山)」470日目の倉敷市玉島、沙美東海水浴場。東海水浴場には行ったことがない玉島港からの海沿いの道、いつか走ってみたいなぁと思っていたので行ってみたよ放送では福田公園北の「松竹梅南」バス停からのスタート。そこまでど…
先週放送された「にっぽん縦断 こころ旅(岡山)」オイラが自転車に乗りたいと思ったきっかけはこの番組だった469日目の岡山県玉野市、渋川海岸 素晴らしくよかった気になったのが「玉野市電廃線跡」の自転車道。ところどころはわかるけどほぼ知らない。廃線…
黒田官兵衛ブームに乗っかった便乗商法じゃのぉ~!どこの悪徳業者かと開けてみたら イトメンだったので許す
今年もありがとうございます
謹賀新麺皆様方にとりまして幸多き一年になりますよう心よりお祈り申し上げます今年も『うどん★大作戦』 『うどん★大作戦 blog』共に 変わらずお付き合いいただけますようよろしくお願いいたします
満腹になったことですしサイクリング再開 柵原まであと5kmくらいだけど廃線跡を探すので30分はかかるだろうな「備前福田駅」跡付近。「手打ちうどん こころ」から東100m付近から再出発 間もなく滝川に出るが橋脚などの痕跡はない。周匝から福田を望む。「周…
いつかは行ってみたかった片鉄ロマン街道!旧片上鉄道廃線跡を利用したサイクリング道である。片道34.2km 寄り道考えているから往復70km超えちゃうよなぁ出発は「備前市サイクリングターミナル」走り出してすぐ登り。峠清水トンネルまでは登り坂ですが楽々。…
今年の冬は寒かったなと思ってたけど、去年は今頃が咲き始めだったので例年通り紅梅が豊作の予感
気になったらチェーンメンテナンス!洗浄-注油-保護もこれ一本
本年も「うどん★大作戦」をご愛顧頂きありがとうございました来る2013年、皆様方のご多幸をお祈りし年末のご挨拶とさせていただきます。皆様、よいお年をお迎えください
土用のうなぎの日です!高騰してるのは仕方ないが、どうせ高額ならスーパーじゃなんかもったいない・・・ てな訳で何年も前から買ってみたかったお店へ予約しておきました!国産活鰻 白焼き、蒲焼き 各1980円。活ひらきは 1580円で販売してますまだほんのり…
例年より2週間遅れですが庭の梅が咲き始めました今年も豊作の予感
本年も「うどん★大作戦」をご愛顧頂きありがとうございました来る2012年、皆様方のご多幸をお祈りし年末のご挨拶とさせていただきます。皆様、よいお年をお迎えください
Twitterはじめました。正式には、はじめてましたけど放置してましたひと月前だったか、なにも設定してないのになぜかブログ記事にTwitter投稿が反映。翌日、早速フォーローいただいて気がついた次第でならばやるならやらねばってことで徐々にお勉強しとりま…
ワタリガニを求めて玉島の漁港巡りこの時期は、シャコもイイダコも外せません!帰宅してすぐに茹であげちゃりました美味すぎて食べすぎ
被害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。昨日から降り続いた雨。昼からは雨足も強まり近くの用水もあっという間に増水し数時間後には溢れる寸前。ヤバいぞ!あと20センチで床下浸水か!念には念をいれて玄関の物を上げときました1時間後、とうとう自…
休日高速料金1,000円が6/20(日)0:00で廃止にるというニュースは先般報道されていましたが、以降の料金がいくらになるのかと気をもんでいました。もしかして昔みたいに割引なしの5、6,000円超えになっちゃうの?だったら気軽には讃岐には渡れません。震災復…
念願だった洗面台の取り替え♪混合水栓をだましだまし直してきたけどよく頑張ってくれました!長年ありがとう。やっぱ新しいのはいいねぇ~1時間ほどで取付完了♪でもちょっと気に入らないとこあったので、一休みして最初っからやり直し。洗面台自分でつけるア…
てなことはあったけど、GW姫路観光を。「ヤマサ蒲鉾」姫路市芝桜がとってもきれい昼食は、「ヤマサ蒲鉾」の敷地内のそば処「 夢乃蕎麦」GW特別メニューと蒲鉾たち帰り道、なにげに行ってみた場所!ロープウェイが気になってなんとなく吸い寄せられるように・…
近場のドライブのつもりが高速乗って気がついたら・・・ 【食べたもの⇒蒜山焼きそば】◇「高原亭」◇ http://hiruzen-kougentei.com/ 住所:真庭市蒜山上福田815 電話:0867-66-3696 営業:11:00~15:00 17:00~21:00 ※日曜日は昼のみ 定休:不定 店内:非…