うどん★大作戦 blog

goo blogから引っ越してきました!うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

うどんTV

3月30日(土) 9:30~10:00 KSB瀬戸内海放送 『第32回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ』 真備町の仮店舗で頑張っているうどんの「さるや」 美味しいパンの「パンポルト」の2店を紹介 他3月30日(土) 19:30~20:00 TSCテレビせとうち 『鈴木福の讃岐うどんめぐ…

春のうどん?サイクリング♪

腹はまだまだ満たされてはいない。どうするべかな?井原でラーメンか、それとも笠岡でラーメンか・・・。うどんサイクリングじゃねぇーのかよー だから、うどん?にしてるじゃん矢掛からは小田川の南の土手を行くと程なく災害復旧で行き止まり。北側だけじゃ…

春のうどんサイクリング♪「小出うどん」

スギ花粉もピークだけど、天気もいいのでちょっと漕ぎだそうポケットティッシュを3つ持ってスタート国分寺五重塔がきれいだったので写真休憩して再スタート!新総社大橋から爆発事故があったアルミ工場を横目に被害甚大な下原地区を見る。あの日から8ヶ月が…

うどんTV

3月25日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』 「特選うどん遍路」 3月25日(月) 19:00~21:48 KSB瀬戸内海放送 『帰れマンデー見っけ隊!! 3時間スペシャル』 「帰れま10」行列できる大人気うどん店の人気ベスト10当てろ!3月3…

営業時間変更!「セルフうどん かめや」

8年ぶりの掲載ではありますが訪問は2年振りだろうか。夜営業をしてない光景を何度か見たので偵察がてらに行ってみると、そういうことだったのか!【食べたうどん→ざるうどん&かめや名物ねぎ天】気温も上がってきたので冷たいうどんを。トルネード盛りから竹…

朝からうどん♪「こがね製麺所/倉敷天城店」

朝9時半。早くから空いているのでありがたい釜揚げが食べたかったけど時間がないので、いつものかけうどん。【食べたうどん→かけうどん(中)&ちくわ天】かけ汁が熱くて手こずったわ<メニュー>◇「こがね製麺所/倉敷天城店」セルフ店◇ 住所:倉敷市藤戸町…

46年の歴史に幕。「へんこつうどん遙竹庵」

閉店まで10日余り・・・。昭和48年創業の老舗うどん店が平成で幕を閉じる。私には旧店名の「へんこつうどんよこやま」の方が馴染みが強い。手打ちうどんの実演風景が好きでよく見ていたことを未だに思い出す。平成4年に改装。平成16年に現在の「へんこつうど…

「第18回 春のうどん祭り」

「第18回 春のうどん祭り」うどんが無料で食べ放題!!焼きうどん・あんかけうどん・かけうどん3種類のうどんが無料でご試食できます! 2019年3月23日(土)~4月21日(日)の土曜・日曜のみ開催 ※雨天決行 午前の部 10:30~11:30 午後の部 13:30~14:30…

うどんTV

3月18日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』 「特選うどん遍路」 3月23日(土) 6:30~7:00 BSテレ東 『鈴木福の讃岐うどんめぐり!』 鈴木福くんがお休みを利用して香川県の讃岐うどんを食べまくる!! 旅の初日は地元の「うど…

新店情報!

4月中旬オープン予定! 平成最後のオープンになるかもしれない。◇「たまの製麺」セルフ店◇ 住所:玉野市用吉1756-1 営業:11:00~19:00 焼肉レストラン鶴松グル-プのセルフうどん店。やっぱ推し麺は肉うどんかな?

3/19(火)より価格改定(泣)

「春の天ぷら定期券」開催に浮かれて見落としていました。もうひとつの重大ニュース・・・3月19日(火)より販売価格の改定が行われます。合わせて、内税方式から外税方式へ変更。昨今の市況を考えるといたしかたない個別に見て行くと、 かけうどん(小)現…

春の天ぷら定期券♪

はなまる×吉野家コラボ定期券「春の天ぷら定期券」 販売開始 3/19(火)から数量限定 販売価格 300円(税込) 利用期間 4/1(月)~5/6(月)まで18’秋の天ぷら定期券では、うどん1杯ごとに天ぷら1品無料でしたが、19’春の天ぷら定期券では、うどん1杯ごとに…

うどんTV

3月11日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』 「特選うどん遍路」 3月14日(木) 16:15~17:30 チャンネル銀河 (再)『孤独のグルメ 大晦日スペシャル』 「食べ納め!瀬戸内出張編」3月16日(土) 8:00~9:25 RSK山陽放送 『…

3/11オープン!「讃岐の男うどん 能勢/鹿田店」

奉還町の「讃岐の男うどん 能勢」の2号店。3月11日(月)オープン! 3/11限定、全品100円引き!◇「讃岐の男うどん 能勢/鹿田店」◇ 住所:岡山市北区鹿田1-1-16 電話:086-289-5254 営業:11:00~19:00 土曜・祝11:00~16:00 定休:日曜 Web:http://otok…

輸入麦の政府売渡価格改定

輸入麦の平成31年4月期の政府売渡価格が決定しました。 農林水産省ホーム>報道発表資料(3/8)>輸入麦の政府売渡価格の改定について 平成31年4月期(平成31年4月~)の輸入小麦の政府売渡価格は、5銘柄平均で1.7%引き下げ (要因) 小麦の国際価格に大きな…

閉店情報「だるまや」

昭和45年創業の老舗うどん店。先日、新店調査でテントがないことに気付く。コンサートポスターから秋くらいの閉店と推測。岡山医大前のアイサイ通りには、つい3年ほど前に3店のうどん店があったが全て閉店してしまった。◇「だるまや」一般店◇ 住所:岡山市北…

抑えきれない!「うどん香麦」

白いうどんが食べたい。先のごぼううどんは美味しかったけど、満たされない気持ちはどうにも抑えきれないオープン3周年記念に行ってみよう即注文!完成待ちの間にメニューを見てると、名物「肉ちくうどん」の姿が見えない。あと、釜系がなくなっていた。代わ…