うどん★大作戦 blog

goo blogから引っ越してきました!うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

2012-01-01から1年間の記事一覧

すんごいコシ!

せっかく総社に来たんだから未掲載店のひとつくらい制覇しときましょう!でもけっこうお腹が膨れてます相当前に取引先に連れて来てもらったことはあるけど、どんなうどんだったか記憶が・・・店に入って思い出したのは座卓で食べたっけ。おっ、だんだん思い…

うどんTV

11月19日(月) 18:00~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every』 「特選うどん遍路」 11月21日(水) 24:20~24:50 KSB瀬戸内海放送 『激論!どっちマニア』 「そばVSうどん」 11月22日(木) 21:00~21:54 RNC西日本放送 『秘密のケンミンSHOW』 ▽愛知…

懐かしの味♪

総社で昼ご飯じゃ~さて、なに食べようか?オメーに食わすのはうどんしかねぇーならば期待通り行っちゃろうじゃねーかーはやり総社と言えば・・・久しぶりにやって来ましたで!入り口横にでっけーポスターにサインしとるのが気になったけどそれより注文じゃ…

うどん祭り!無料食べ放題!!

恒例、「かも手 うどん祭り」 ~(無料)おいしい手延べうどんが食べ放題~ 開催期間:2012年11月17(土)~12月23日(日) ※雨天決行 開催時間:午前の部 10時45分~11時45分 午後の部 13時30分~15時 岡山が誇る手延べうどん。毎回大混雑してますので、早…

明日、新店舗でオープン!

R53沿いに5月にオープン「本格手打ちうどん幻(みつの里)」が新店舗で明日11月15日オープン! グランドオープンイベント11/15(木) 16(金) 17(土) 18(日) 「本格手打ちうどん幻」「SUCCO CAFE」11/15(木)16(金)2日間限定全品半額だそうです!詳…

かな泉が・・・

<うどんの庄かな泉>廃止決定、破産手続きへ 高松地裁(毎日新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000068-mai-bus_all再建できなかったのか・・・。岡山県内には美観地区にあった倉敷店が最後の3軒のうちの1軒でした。ピーク…

フェア開催!

丸亀製麺、「バラ天うどんフェア」11月14日より開催! 「バラ天釜揚げうどん」(並)360円 (大)460円 (特大)560円、 「バラ天かけうどん」(並)360円、(大)460円、(単品) 「ちくわ生姜バラ天」(ひとすくい80円) 「小海老バラ天」(ひとすくい80円…

ウインナー天♪「丸亀製麺/岡山東川原店」

出店ままだまだ続くでしょうが制覇は継続しとかないといけません。にしても駐車場広っ!自転車、徒歩のお客さんも多いです。立地調査は完璧だな。車に乗っていても窓開けてちょうどいいくらいだったので冷たい系にしようかな自:ぶっかけ、並、冷たいの! 店…

シーズン初鍋焼きうどん!「花さくら」

通りがかるといつも昼時は満車!昨年の冬に移転されましたが、すっかりこの地に定着してるみたいですねこの日も2時前だけど満車なので付近をブラついて再突入。それでもまだまだ賑わっています。今回はなに食べようかな~、いろいろあって悩む。ブログには書…

季節限定!「さぬき手打ちうどん 玉扇」

暫くぶりの訪問。ブログを始める前、県庁から歩いて行ったと思います。たまに通りがかっては横目に見てたんですが、駐車しにくかったりで寄れてませんでした。以前より駐車場も拡張され断然停めやすくなりましたね今回は気合を入れて行っちゃいます カレー系…

カップうどん考察47 [レンジ専用]「どん兵衛」鴨だしうどん

人生3回目の、どん兵衛レンジシリーズです!前回食べたのは1年前、 カップうどん考察37「レンジどん兵衛 濃厚カレーうどん」 カップうどん考察38「レンジどん兵衛 旨辛チゲうどん」水からレンジ600Wで約5分30秒!液体スープを入れたら完成。まだspa王の…

続・水島でうどん♪「はなまるうどん/東塚店」

県道430号の東塚。走ってみるとやけにうどん屋の看板が目に付くのです。先の「さざなみ」から約500m西に「ふるいち/東塚店」、90m進むと「幸福うどん」さらに200m進むと「はなまる/東塚店」隣接する手前の広江交差点の「冨貴」も「さざなみ」手前200mに位置…

本日オープン「麺蔵・絆」旧昭和屋

guchiさまより、新店情報をいただきました! 本日、開店の案内が届きましたので、ご連絡します。 店名 麺蔵・絆(旧昭和屋) 場所 そのまま(早期再開を優先した結果、移転計画が変更になったようです) 開店 11/1より 営業時間等の詳しい情報が記載されてま…

水島でうどん♪「さざなみ/水島店」

8月25日にオープンした「さざなみ」の最新店にようやく行けました。9/16~今日まで肉うどん・肉ぶっかけフェアーを開催中で通常価格より100円引きあんま甘辛く煮つけられた肉は好きじゃないんだけど安さにひかれ注文!【食べたうどん→肉うどん(中)】400円…

一般店で復活!「手打ちうどん みのり」

今年の春、35年の営業に幕を下ろしたセルフうどん店の老舗店。GWに通りがかった時には内部はスケルトンで、ラーメン店への工事中でした衝撃的な光景だったが、なぜに閉店なのか理由は分からず・・・その後「うどん亭つどい」ボランティア講師を務められてい…

新店制覇!「丸亀製麺/岡山大福店」

今月5日にオープンした丸亀製麺、岡山県内18店舗目の最新店に行ってみた!さすがに大行列外から観察してみると釜が追い付いてないみたい。いや、全体的?よくよく見ると、お客さんも天ぷらで悩んだりでこりゃ仕方ないかふと見ると、うどん粉「きたの翠」が小…

「さぬきうどんタイムカプセル6」

「さぬきうどんタイムカプセル6」 日時:平成24年11月3日(土)〈文化の日〉 場所:吉原食糧株式会社製粉工場 坂出市林田町4285-152 大正うどん 石臼でひいた小麦 近未来うどん テーマは「健康」の皮や胚芽を挽きこみ小麦本来の風味と旨みを 維持しながらポ…

むらさき妹尾店10周年イベント!

むらさき妹尾店10周年イベント!10月27日(土)・28日(日)かけうどん(ハーフ)180円→100円、(並)280円→200円、(大)380円→300円、

今月末で閉店「さぬき玉一」

Fさまより、閉店情報をいただきました。児島郵便局・市民病院前の老舗店、「さぬき玉一」さんが今月末で閉店の模様です。残すとこあと1週間。お早めに! 「さぬき玉一」の過去ブログ 「児島でうどん-2」◇「さぬき玉一」◇ 住所:倉敷市児島味野1-1-9 電話:08…

12月移転予定!「うどん村」岡山市北区奥田

denさまより、貴重な情報を頂きましたので転載させていただきます! 昨日、うどん村さんへ行った所、張り紙がしてあり、現在新築中の南隣のビル(夏頃(?)まで、 お店の駐車場枠があった敷地です)へ12月に移転し、その後現店舗のあるビルは 取り壊しにな…

特盛ぶっかけ!「ふるいち/岡山健幸プラザ店」

久しぶりに岡山のふるいちにやってきました今回の目的はそう、この店にしかないと言われる大盛りメニューにチャレンジするためですぶっかけうどん(並)は300g-440円ですが(大盛り)のその上があるんです! 特盛(1kg)600円、160円増し※サービスデーは80…

うどんTV

10月18日(木) 8:00~9:55 KSB瀬戸内海放送 『モーニング バード!』 「Gウーマン」池上製麺所 るみばあちゃん10月21日(日) 14:00~15:30 RSK山陽放送 (再)『キャイ~ンVSケンコバ 天下分け麺バトル うどん県への挑戦状』

初掲載「くうかい/今店」

ブログ初掲載!なんでだろう?家でうどんを作った時に、天ぷらまで手が回らない場合こちらの天ぷらを購入してます。なんたって17:00~天ぷらフライは半額スーパーの惣菜天ぷらは油が回っちゃってますが、こちらのは半額なのにイケてます。そんなわけで食べ…

ランチバイキング~「旬菜バイキング 豊かな恵み」

岡山市北区今に7月にオープンした、バイキングレストラン。旬の魚介と無農薬の野菜を使った和食中心のメニューが常時30種類以上ということで揚げものばかりじゃなさそうだし和食中心に惹かれ行ってみました時間無制限&ソフトドリンク飲み放題でランチバイキ…

カップうどん考察46 「どん兵衛こくカレーうどん」鰹だしのきいた東仕様

カレーうどんとなると東仕様の方が美味しいような気がする。「どん兵衛こくカレーうどん 鰹だしのきいた東仕様」日清食品 ◇スペック◇ ■麺・・・・油揚げめん ■スープ・・粉末スープ ■かやく・・味付油揚げ・かまぼこ・ねぎ ■内容量・・96g(74g) 405kcal

営業時間変更!「あなぶき家/庭瀬店」

5月5日のオープンから5ヶ月が過ぎましたね!確か、たぬき広報部長(羽釜たぬ吉)が設置される直前にお邪魔した以来です。開店時間からちょっとの時間帯だったのですが続々と車が滑り込んできます。すっかり定着したようですね今回は基本に立ち返りシンプルな…

うどんTV

10月7日(日) 13:00~13:56 BSフジ181 『らぶまる〜Lovery MARUGAME 素敵旅〜』10月8日(月) 18:00~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every』 「特選うどん遍路」 10月9日(火) 16:45~18:53 KSB瀬戸戸内海放送 『KSBスーパーJチャンネル』 ▽誕生!…

2種食い♪「竹清/アリオ倉敷店」

半年ぶりくらいのアリオ倉敷!アリオと言えば竹清です昼食時を外せば行列なしで食べることができます。とは言え、空いてると思われる時間帯でも店内は賑わっております。あいかわらず他店と比べ集客力はダントツ品代は6月1日に改定され値上がりしてました。 …

秋の新作、肉汁つけうどん「丸亀製麺」

丸亀製麺の秋の新作「肉汁つけうどん」明日10/3から全国販売だが、岡山以西と一部のお店で9/20から先行販売されている。[温]釜揚げと[冷]ざる、どっちにしようかな?熱いから[冷]ざるにしようと、思いつつ店員さんにどっちが推すすめ?聞いてみたら[…

今年も♪Part2

第2弾入手!今年は新見へ取りに行けなかった、残念(>_<)しまった!発送かける前に撮ればよかった。 晩ご飯にピオーネ1房食ってやったぜ!ワイルドだろう~ゲップ 釜揚げ半額行っちゃおうかな