
3ヶ月毎くらいに行っていたのに今年は初訪問になってしまった
マッチョなビルダーのお兄さんがうどんを延ばしてる!
これはなんかすごいうどんが食べれるんじゃないかと期待大
【食べたうどん→2玉&とり天】
[竹清]2玉340円+とり天150円=490円
[三郎]かけうどん(並)350円+ちくわ天120円+税37円=507円
ハシゴしてみると「竹清」の方が好きだな
そう言えばうどんの値段、
 ・うどん1玉  240円
 ・うどん1.5玉 290円
 ・うどん2玉  340円
 ・うどん3玉  440円
 ・天ぷら    130円~
に3月から価格変更になっていました!
気になって価格変遷を辿ってみると・・・
 ・うどん1玉   180円→220円
 ・うどん2玉   260円→300円 
 ・うどん3玉   340円→380円
 ・天ぷら(全品) 100円→120円
2012年6月からの値上げ。
約3年弱での価格改定は小麦の値段の高騰、天ぷら材料(えび・ゲソ)価格は異常高騰。
一方、テナント料も莫大。経営は「はなまる」なので「竹清」へのロイヤリティーも発生する。
儲かってるのだろうか?
◇「竹清/アリオ倉敷店」セルフ店◇
 住所:倉敷市寿町12-2 
 電話:086-435-3870
 営業:11:00~22:00
 定休:無休
「竹清/アリオ倉敷店」の過去ブログ
 「親子うどん♪」
 「冷やかけ~♪」
 「定期訪問」
 「お詫び行脚「新店3軒」」
 「2種食い♪」
 「昼からうどん県♪」
 「モーニングうどん!」
 「ついにアリオでうどん! 」
今年も、うどん★大作戦にお付き合い頂きありがとうございます。
コメント・メッセージをくださった方々、情報提供頂いた方々、この場を借りまして感謝申し上げます。
来る2016年、皆様方のご多幸をお祈りし年末のご挨拶とさせていただきます。
皆様、よいお年をお迎えくださいませ