前夜から猛烈にざるうどんが食べたいおかげで熟睡できず。
いろいろと考えた挙句に朝からやってきました♪
朝の先客さん高齢の方も多いけど皆2杯。奥の先輩は3杯目いきょうるがな!
注文して何気に検索してると60周年の記事を発見!
今年は昭和で100年。「なか浦」の創業は昭和40年。
これは知ってはいたけどまさか5/23だったとは知らず・・・。
【食べたうどん→ざるうどん&ざるうどん】
岡山県内のうどん店としては最古。しかも讃岐うどん店。
少年時代から思い出のある一軒でよく連れてきてもらいました。
創業者は高松の製麺業社の3代目。
あの「かな泉」の社長と縁あってバイクで2人水島へ。
当時は工場以外は見渡す限りなにもなく、しかし数年後に水島はすごい街に
なると夢を抱いて移住されてきたそうです。あれから60年。
ご苦労は絶えなかったと数年前にいろいろなお話を伺いました。
遅ればせながら60周年のお祝いだけはお伝えしたい。
だが、まだお店には出られていない時間。願いが叶ったのか偶然にも厨房に。
急ぎお声をかけさせていただきました。
まぁ、こっちに来て座りなさいとありがたいお言葉。
今も現役でなお元気。ですがこの機に一線は退かれたとのこと。
かねてから夢を実現すべく医療分野で社会貢献をされているとのなど
新たなお話もお伺いできました。
そういえば道向かいの社宅倒されたんですね。昨年末に伺ってたけど寂しいもんです。
恐れ多くもお土産を頂戴いたしました。もう家宝もんです!!
これを持ってお持ち帰りうどんを買って帰るのが目下の夢♪
それと思い出に写真を残しておきます。
2025/5撮影
2024/年末撮影
<メニュー>

◇「讃岐うどん なか浦」一般店◇
住所:倉敷市亀島1-12-30
電話:086-444-8761
営業:9:00~17:30
定休:土・日・祝日
「讃岐うどん なか浦」の過去ブログ
「嬉しい訪問♪」
「今年初♪」
「お盆休みは?」
「マジでキレる3秒前!」
「真夏の接待♪」
「10ヶ月ぶり!」
「30億年ぶり」
「性なのか。」
「持ち帰りうどん!」
「フラッシュバック!」
「謎が解けた!」
「お盆休み」
「やっぱり」
「定休日追加!」
「続・こころ旅」
「今回は待っても行くぜ~っ!」
「お詫び行脚」
「思い出シリーズ2」