うどん★大作戦 blog

goo blogから引っ越してきました!うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

うどんの呪い4連発「資さんうどん/岡山大元店」

家族のリクエストでうどんが食べたいとのこと。
ついでにセルフじゃないところ。
じゃあ限られるよな。ほんと一般店が少なくなったもんだ。
で訪れたのはここ。
 ※過去画像
公園を左折したら駐車待ちの車列。昼前ならこんなもんじゃろう。
10分くらい待って駐車完了。相変わらず鳥目で目が付いていかんわ。

資さんうどんで初の蕎麦食っちゃろうと重大決心をしてたのによー、
機材不調で全蕎麦メニュー販売できんじゃと!!!!
浮気したからうどんの呪いなのか。いや未遂じゃし。って考えただけじゃん。
休日のランチタイムはテーブル席待ちは多いけどカウンター席はガラ空き。
5分程でテーブル席に案内されました。
ちょっと待てぇ~、窓際じゃから採光でテーブルが拭けてないのがモロ判り。
案内の店員さんもすぐ気が付いてアルコールで念入りに拭いてくれました。
なんかタブレットも汚ねぇな。
いやいや、本格的なうどんの呪いはこれからだった・・・

【食べたうどん→しあわせセット天丼】

うどん食って汁飲んで一息ついて天丼へ。丼がヌルヌルする。
タレじゃろうか。紙ナプキンでしっかりふき取る。
色がつかないってことは油か?
まぁラーメンの丼でもあるあるじゃからしゃぁない。
ちょっと味が薄いのでタレのボトルを持ったらまたヌルヌルのギトギト。
また紙ナプキンでしっかりふき取る。やれやれじゃ。


中断してトイレで手洗いして気を取り直して食事。しかし呪いは続く。
デザートのぼた餅を食べようとしたら、家族のタレカツ丼が残ってるので手伝う。
味変にマヨネーズのボトル一押し。エアーが噛んで出ん。
逆さまにして押し出してたらボトルの底面が・・・!
 ※自主規制
なんか汚れかカビかわからんけど汚ちゃねー。
どう見ても昨日今日のもんじゃねぇ。もうええわ、食う気が失せた(怒)
マヨネーズのボトルは継ぎ足しだろうから洗浄なんてしないんだろう。
天丼のタレボトルは配膳された時に既に上部にはこぼれた跡があったし
使いまわし感ありあり。配膳前に拭いてから持ってこい。
これって岡山大元店だけの問題だと思いたいけどどうなん?
ふと某うどん店のざるカビ事件を思い出してしまった。
てか、蕎麦に浮気しようとしたうどんの呪いなんじゃろうな。

◇「資さんうどん/岡山大元店」一般店◇
 住所:岡山市北区大元上町3-1
 電話:086-230-6133
 営業:9:00~25:00(OS 24:30)
 定休:無休
 支払:PayPay対応
 Web:https://www.sukesanudon.com/
 SNShttps://twitter.com/sukesan1976
 SNShttps://www.facebook.com/sukesanudon
 SNShttps://www.instagram.com/sukesan1976/

資さんうどん/岡山大元店」の過去ブログ
 「朝うどん♪
 「対象外店じゃんか~!
 「ハーフで満足
 「車で並んでも行ってみたぜ。」
 「新店制覇!
 「オープンまで2週間!
 「オープンまであと1ヶ月!
 「【催事】「資さんうどん/岡山天満屋 晴れの国キッチン」
 「追加情報!「ふるいち」「資さんうどん」と開閉店まとめ
 「新店情報2軒!「ふるいち」「資さんうどん」