

「ベンダーショップ みぢの里」代わる代わる購入者が訪れ記念撮影。
昭和平成様々な年齢の方は自販機を前になにを感じ、なにを想うのでしょうか。
去年もお客さん多かったけど今年はさらに多くてびっくり!
あまりに参拝者が多いので後人に譲って店内持ち込みさせていただきました。
自販機うどんは店内のものより過去最高に柔らかめ(当サイト比)
現在、岡山県内には4機のうどん自販機が設置されていますが他機の状況は以下。
「DRIVE-IN KOJOH(ドライブイン古城)」【稼働中】
「お弁当のおかもと」【稼働中】
「LOGLAND」【非稼働】2018年、管理人さんの死去に伴い稼働中止。
「ベンダーショップもみぢの里」の過去ブログ
「孤独のうどん博 2日目の2軒目」2019’
「平成最後かな。」2018’
「阿新うどん巡り♪3軒目「もみぢの里」」2017’
「ベンダーショップもみぢの里」2015’
「ベンダーショップもみぢの里」2013’
「ベンダーショップR313」2010’
「うどん★キャノンボールR313」2009’
「うどん★キャノンボール」関連
うどん★キャノンボール ←ブログ
うどん★キャノンボール ←まとめ

情報をいただいておりましたが偵察だけ。
今シーズン中に行けるかな?