ガソリン高騰の昨今、行き当りばったりはやめて綿密なルート設定
とにかく最短コースで空いている道を選択。バイパスから長船、吉井川沿いを北上。
ほとんどノンストップの最少燃費で吉井町へ。
あちゃ~、あまりにも早くつきすぎて目的のお店はまだ開いていないじゃん
しゃあないので2軒目のお店に向うことに。
おぉぉ~見た彼らが幟を振ってる~!彼らとはNHK岡山の夕方のニュース
(6/30放送)で「障害者がいきいき働くうどん店」で紹介された彼らなのである。
以前、NHK岡山の担当者様から取材協力の要請があり、6/12日付記事からこちら
のお店を取り上げると一報をいただきました。
なのでこの目で確かめなくてはならないお店だったのです
店入り口付近にはうどんの打ち場が!職人がいるみたいです。
メニューは品数も多く値段もリーズナブル!
あれもこれも食べたいけど次もあるしどうするかな
予想に反して量が多い
県北のうどん店はが高いのが個人的イメージだったが、考えを改めないとな!
うどんのコシも味も接客もグゥでした
【食べたうどん⇒ざるうどん】
≪メニュー≫
生醤油うどん 300円、かけ/釜揚げ/わかめ/ざる/ぶっかけうどん 350円、
きつね/おろしうどん 400円、天ざるうどん/きつねぶっかけ 450円、
天婦羅/肉ぶっかけ/天ぷらぶっかけ/カレー/おやきうどん 500円、
こまめセット 650円、まめぞうセット 700円、大盛り50円増し
◇「福祉の店 きずな」一般店◇
住所:美作市福本621-2
電話:0868-74-0080
営業:10:00~14:00
定休:火曜
店内:禁煙