
豪雨の被災を免れたうどん店。直後から営業を開始して真備町民を迎え入れたようだ。
中国式建物に向かって歩いているとなんだかテンションが上がります。
湯だめ、きつね、あの大きさだと大きつねかな?
相変わらず先客さんたちで賑わっています。
カゴの中から品札を探すのですが、字が小さすぎて見えない!
いいえ、探しながらまだなにを注文するか迷っているのです
やっぱりチャレンジしとかない気が済みません
結局は札が見つからず口頭注文
【食べたうどん→ぶっかけうどん(サービス盛り)】
ド迫力です。3玉です。丼ぶりを持ちあげるとトレーニングの領域です。
麺が絡まり箸が折れそう!腕が攣りそう!!
半分くらい食べ進めたとこで、このサービス盛りの3玉って1㎏はあるんじゃね?
って、疑惑から確信に変わりました
トッピングしていたら完食は厳しかった
※過去画像
毎月15日は、ザルうどん半額。
<メニュー>
素うどん(小)300円 (中)350円 (大)450円、
ぶっかけ(小)350円 (中)400円 (大)500円、
ざるうどん(小)300円 (中)400円 (大)500円、
月見うどん(小)350円 (中)400円 (大)500円、
ちくわうどん(小)350円 (中)400円 (大)500円、
湯だめうどん(小)300円 (中)400円 (大)500円、
きつねうどん(小)350円 (中)400円 (大)500円、
大あげきつね(小)400円 (中)450円 (大)550円、
五目うどん (小)450円 (中)500円 (大)650円、
肉うどん (小)550円 (中)600円 (大)700円、
サービス盛り(3玉)ざる/湯だめ/ぶっかけ/600円、
おにぎり1個 50円、あげ 50円、大きいあげ 100円、玉子(温玉)50円、天かす 50円
持ち帰りあり
◇「館址亭(かんしてい) 」セルフ店◇
住所:矢掛町東三成3872-2(吉備真備公園内)
電話:0866-83-1265
営業:11:00~14:00頃
定休:
「館址亭」の過去ブログ
「ついにリベンジ!」
「うどん強化月間♪」
「二度あることは・・・」
「ラーメン博をぶっとばせ!!独りうどん博♪」
「公園の中のうどん屋」